dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

砂糖が固まる
上白糖や三温糖を砂糖入れに入れて、常温保存してます。
どうしても、底の方からカチコチになって使えなくなります。
現在、容器の底に残量の3分の2が固まり容器から外せないくらい固まっています。
スプーンで叩いても、ビクともしません。
いつもは、ゴロゴロと固まります。

固まったら、食パンやキャベツを入れると良いと聞いて、
試しましたが、水分が容器の内部に付くようで、衛生的ではありませんでした。
また、思ったほど効果的でもありません。

乾燥させては逆に固まると聞いたこともあります。

皆さんはどのようにして、保管して対策してますか?
万一固まったらどうされていますか?

A 回答 (2件)

こんな身近なトラブルには検索すると色々対策があって参考になります。


http://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&q …

個人的にはこちらの方法ですね。
http://www.catalog.coop/070301/298.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

電子レンジでチンはまだ試してないんでやってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/07 11:14

http://www.d-rata.co.jp/chie/idea.cgi?action=apr …固まった砂糖は日光に&kw=砂糖dです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/07 11:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!