dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ムーブのブレーキの踏み代で。

知り合いのH13年9万キロ走行、の車のブレーキの踏み代が深いんですが

同年代のムーブってこの様な感じなんでしょうか?

知り合いは、新車購入当時からこんな感じだったと言ってますが

私が試しに乗ると、「これは深いだろう」の感じです。

A 回答 (3件)

どの程度の踏み代を「深い」と感じるかは人それぞれなので一概に言えませんが、私はムーブはあまり乗ってませんが、同じダイハツのミラやハイゼットも含め、他メーカーと比べて特に踏み代が深かったような覚えはありません。


一番考えられるのは、リアのドラムブレーキの調整が甘いんじゃないでしょうか。
普通は車検の時などに、ドラムブレーキを開けるので、その時に調整するんじゃないかと思いますが、ユーザー車検代行などの安い車検だと、そのへん見てない可能性も高いです。
あとはブレーキ油圧配管にエアが入ってるパターンですが、新車からこんなもんだった、というのが本当であれば、ドラム調整不足の方が可能性は高そうですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうも有難う御座います。
私もブレーキシューの調整をと思いましたが、自動調整のみの様なので
調整出来ないタイプの様です。

お礼日時:2010/08/12 16:20

徐々に変化していくと、


慣れていってしまうので、こんな感じかな?となってしまいます。

仕事柄ダイハツの車にはよく乗ります。
そんなに深いと感じる事はありません。

一度点検を受けた方が良いと思います。
リアドラムの調整が固着したような車は見た事がありませんので、
ホイールシリンダーのさび付きとか
フロントブレーキのキャリパーピンのさび付き
キャリパーピストンのさび付きなど考えられます。
    • good
    • 2

>新車購入当時からこんな感じ


結構こう言う方は多いと思います、実際には新車時は違うのですが急に変化するわけでは無く9年間9万kmの長きに渡って変化してきたので、変った事に気が付かないのだと思います。

やはりブレーキ調整ではないかと思います、点検をお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんです、調整が出来れば良いんですがNo.1さんのお礼にも
書きましたが、それが出来ればいいんですが。
Pブレーキを効かせてて、ペダルを踏んでも踏み代がそれ程
浅くならないし。

お礼日時:2010/08/12 16:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!