電子書籍の厳選無料作品が豊富!

高校生ですが、英語の単語が覚えられません。どのようにして覚えたら、一番効率的でしょうか?

A 回答 (10件)

こんにちは。


私も苦労しました。私の単語レベルは、現在、読めるのは15000語程度です。英字新聞は辞書なしで読めますが、正直、会話は苦手です。
まず、何らかの方法で自分の単語力を測定し、次に、測定結果判明した弱点だけをピンポイントで最適なタイミングで習得するまで何度も復習することが大切と思います。
また、お困りのところをはっきりさせたいですね。
問題によって、対策が異なりますので。
1.単語の何を覚えられないのか
 意味、発音、品詞、使い方、または会話的なもの?
 音読、ひたすら書く、語源、例文、発音記号、CD等種々あります。
2.どのくらいやったけど、覚えられないのか
 単語帳を数回とかですか?
 一般的には、文章中で覚えるのが定着率がいいですが、一方、特定単語を覚えるときには、非効率。単語帳と併用が良いです。自分の弱点だけをピンポイントで何度も攻めることが大事と思います。
3.覚えられない推定原因は?
 私の場合は以下の通りです。
 (1)日本語でも知らない単語:動植物、習慣、宗教関連(教会内部の構造、組織、聖書)
 (2)形が似ている語:混同してしまう。典型的な語句は単語集等に掲載されているが、それ以外にもあります。
    • good
    • 0

 以前、似たような質問に回答をしたので、そちらも合わせて参考にしてください。



 私は英単語を覚えるには、単語帳で覚えるより文章で覚える方が効率がいいと思います。

 言葉は文章にして使うものですから、文章で覚えた方が単語の意味もつかみやすいと思います。

 後は、他の回答者さんが言われている通り、繰り返し覚えるのが効率が良いと思います。

 ちなみに、私は7回を目安に繰り返し、それでも覚えられない単語を集中的に覚えるという方法を取っていました。

 なぜ7回かというと、どうしても苦手な単語は以外は、7回の繰り返しのうちに覚えてしまうからです。
 騙されたと思って、7回繰り返して覚えてみてください。本当に、ほとんど覚えられます。

 7回という繰り返しは、自分の記憶意識をふるいにかけるとイメージすれば、分かりやすいと思います。

 自分が覚えにくい苦手な単語を把握して、それに集中するのが効率的だと考えているので。

 参考にしてください。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=600400
    • good
    • 0

覚えようをいう気持ちばかりが、前へ行ってしまってあせってしまっているのではないでしょうか?



落ち着いて、集中すれば必ず覚えられます。
単語を覚えるときは、自分できちんと発音まで把握しましょう。

発音できないのに、覚えるのは至難です・
    • good
    • 0

洋楽が好きなら、漫画が好きなら、映画が好きなら・・・・・英米語の好きな物に多く接すると良いですよ。


映画なんか、DVDだと下に英語も出ますしね。

自分がやったのは(英語だけでなくほかの言語もですが)、語呂合わせの本を英語で何冊も使い、それから自分で語呂合わせを出来るようになり、それで自分用の単語帳を使い覚えます。

効率的なのは、好きなことを集中力を持って行う事です。何をしても其れが無いと「効率的」ではありません。

嫌いな事でもコツコツと続ける持続力が有るなら(無いから質問しているのでしょうが・・・)、読みながら、それを聞きながら、書くのです。書いて書いて書きまくると高校程度の単語なら覚えられます。
毎日、再呈でもA4の紙に一杯に成る様にボールペン程度の太さで書くのです。

「何でも」そうですが、天才で無いなら、時間をかけて力づくで脳にインプットすることです。
    • good
    • 0

CD付きの単語集を使うといいと思いますよ。


アクセントなども身に付くからより効果的だと思います。
    • good
    • 0

イメージ(右脳)記憶が良いですよ。



テレビなどの雑音に邪魔されて勉強できない様子を頭に思い浮かべながら『disturb』などの『邪魔する』という意味の単語を連想させて記憶する方法です。

『砕ける』という日本語ならば漢字の成り立ちから『壁にぶつかって石が九十個にわかれる』様子を頭に思い浮かべると覚えやすいのと同じなのですが・・・。

これを繰り返し練習することで単語を見たり聞いたりすると同時に意味が理解できるようになり、リスニング力にも影響してきます。

語学を習得するには継続はとても大事です。一日何語という目標を立ててがんばってみて下さい。努力は必ず報われます。
    • good
    • 0

こんにちは。


私も高校生です。去年まで私も単語がめっちゃ嫌いで、テストもさんざんでした。でも今年から単語が良くなったんですよ!
私のやり方なのでdousuruさんに合っているか解りませんが、まず、テキストの単元ありますよね?Lesson1とかUnit1とか。その単元ごとに書かずに、日本語と英語の意味が繋がるまで覚えます。
覚えたら書いてスペルを覚えます。その時頭の中は綴りの事をかんがえて、(こんなトコにNがくるなんて覚えにくいわい!)とか。そうすると以外に後で、(さっき思ったとこじゃん!)とかって思い出せます。
とにかく一気に覚えようとせず、3ページくらいずつ覚えるのが私にとってはベストですね。そして、次の単元を覚えるときは前の単元の復習と一緒にやる!つまりだんだん増やしていきます。長くなっていきますが、前の単語は覚えていて楽にかんじますし、だんだん楽しくなりますよ。

ちなみに私は書いて覚える派なので単語帳などは作っても駄目でした(泣)

頑張ってください。
    • good
    • 0

こんにちは。


私は大学院生です。
理系ですが、英語はもちろんやったので、
アドバイスさせてください。

単語帳を一つ買ってください。
3000語でも十分です。
英語→日本語は、日本語の部分を紙などで隠して
英語を見てパっと意味が出てくるまで繰り返しました。
日本語→英語は、いらない紙に何回も書きまくりました。
どの勉強にも共通して言えることですが、
繰り返しが大事です。

夏休みに単語を頑張るのはかなりポイントが高いと
思います。頑張ってください。
    • good
    • 0

 音読と、単語を書く練習を繰り返します。

 
 特に覚えられない単語は単語帳を自ら作るなどして徹底的に頭に入れます。
 これでもまだ頭に入らなかったらその単語帳をもってお風呂やトイレに行き、何度も読み返します。
 そうするうちに必ず頭に入ります。
 用は、単語を常日頃から目で追って、声に出して読んで、さらに書く練習をつめばよいということです。
    • good
    • 0

私はローマ字読みして覚えました。

回答になっていないですが、やはりひたすらやるしかないでしょう。まさに急がば回れです。・・・だけじゃ回答にならないから、どのようにひたすらやるのかを説明します。
まず単語をルーズリーフなどに15ずつくらい書き出して、答えを書かずに、すらすら頭で意味が言えるようにします。2,3回チャレンジして、4回目をテストとしてやり、できなかったやつを印つけます。完璧にできるようになったらどんどん先へ進む。2、3日たったところでもう一度やり直し、できなかったらしるしをつけておく。新たに印がつくこともあるし、印がついていたのがいえるときもあります。これを繰り返すのみ。変にどんどん新しい単語集買うよりいいです。単語集がないのなら、一冊かって、そこに出てる単語でやってください。本当に覚えたかったら電車の中などでもやることです。楽して覚える方法などありません。英単語が覚えられないのは、覚えられるほどの努力(反復練習)をまだしてないからです。がんばってください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!