
突然飼っている犬の口臭が臭うようになりました。
ゴールデンレトリーバー♀、6歳半を飼っています。
最近、突然口が臭うようになりました。
今までの匂いとは違い、
尿のような匂い...と表すのが適当だと思います。
歯はとても綺麗ですし、歯周病の心配はないと思われます。
あたえている食事は、アイムス体重管理用+煮野菜+茹で鶏肉、おからetc...
特に今までと変わりない食事です。
ひとつ言うのなら、最近年をとってきたせいか
寝ていることが多くなった...と言う感じでしょうか。
口の臭いも年のせいでしょうか?
予防する方法などはありますでしょうか?
今までこんなに臭ったことはなかったので心配です。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
(^^)こんにちは。
ワタシは前の愛犬を腎臓病で亡くしています。腎臓が悪いと口臭がひどくなります。魚が腐ったような、独特の強いニオイです。ゴールデンちゃんは、もしかしたらば腎臓が悪いのではありませんか?
多飲多尿ということはありませんか?
まず、ぜひ獣医さんへいって尿検査をしてきてください。尿に試験紙をひたすだけの簡単な検査ですから、料金はさほどかかりません。清潔な紙コップにオシッコを入れて持ち込むと良いです。
もし腎臓が悪かったとしたら・・・鶏肉やおからはたんぱく質が多すぎて腎臓に良くありません。煮野菜も煮汁を捨てるなどしないとカリウムなどが腎臓の負担になる場合があります。ドッグフードも療法食に切り替えることになります。
お大事に。
親切なご回答ありがとうございます<(_ _)>
やはり腎臓ですか・・・;;
早めに獣医さんに尿検査をしてもらいたいと思います。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
歯周病の心配はないとのことですし、口からアンモニア臭がするとのことですので、腎臓、肝臓の代謝異常の可能性があります。
獣医さんで診ていただくことをお勧めします。また、半手作り食にされておられるとのことですが(体重調整中のわんちゃんでしょうか)、手作りの部分(野菜+鶏肉+おから)に関してはカルシウムが不足するかもしれません。ドライフードの比率が高ければあまり問題ないかと思いますが、半分以上手作り食であれば、カルシウム:リンのバランスが崩れる恐れがありますので、もう少しカルシウム分を足してあげるかドライフードの比率を高くすることをお勧めします。代謝系の異常があった場合には食餌にも注意が必要となりますので、いずれにしろ獣医さんの指示を仰いだ方が良いかもしれません。
ご参考まで。
親切なご回答ありがとうございます<(_ _)>
この前小さいできものが出来て、手術をしたときの血液検査で
[大騒ぎするほどでは無いが、肝臓が少し悪いね]
と言われました。
そのせいでしょうか・・?
もともと太り気味なので、体重には気をつけています。
カルシウムですか・・・。考えたことが無かったです。ありがとうございます<(_ _)>
獣医さんになるべく早く見てもらうつもりです。
No.2
- 回答日時:
口腔内が大丈夫なら、腎臓など内臓からかなとは想像しますが
多飲多尿の症状や、血液検査に異常がなくても(出た時点ですでに悪化している)
1-2時間くらいの新鮮な尿を散歩時 清潔なコップなどで採取してもっていけば
早期に腎臓などの異常が気づけます。
まだ40代くらいなので 夏の暑さで脱水気味とか一時的な不調ということもあるかもしれませんね。
親切なご回答ありがとうございます<(_ _)>
多飲多尿については、さほど異常では無いです。
しかし前獣医さんに少し肝臓が悪いと言われたのでそのせいかも知れません。
腎臓の検査はしてもらってないので、なるべく早く尿検査をしてもらった方が良いですよね;;
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トイ・プードルがトウモロコシ...
-
ペットショップで契約した子犬...
-
犬がご飯を食べないんです!!
-
心臓肥大、肺水腫の末期な犬の...
-
犬が刺繍糸を食べてしまいまし...
-
12歳の老犬が10日間も何も食...
-
1歳4カ月のミニチュアダックス...
-
犬の糖尿病
-
ここ半年くらいでおねしょする...
-
犬の口内炎が10日も治りません
-
「心臓の形が変」?の続報です。
-
犬の肛門
-
トイプードル10歳オス 最近背骨...
-
母が自宅で飼育しているミドリ...
-
犬が消しゴムを食べてしまいま...
-
生後5ヶ月オス猫のおちんちん...
-
犬がガラス片を飲み込みました!
-
犬(パピヨン2歳)を飼ってい...
-
5歳になるトイプードル(レッド...
-
犬の肛門の色
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ペットショップで契約した子犬...
-
トイ・プードルがトウモロコシ...
-
飼い犬が食後に鳴きます
-
犬に人間用の眠剤は
-
犬がサランラップを食べてしま...
-
尿素窒素(BUN)を下げる食事は?
-
犬の肝臓の数値が高い場合の食...
-
犬のリンパ腫による症状と食欲...
-
犬が刺繍糸を食べてしまいまし...
-
食後にだけ涙が出ます
-
犬の整腸剤おすすめ教えて下さ...
-
水頭症のボストンテリアの里親
-
虫さされのような跡が。。
-
血液診断結果も異状なし、なの...
-
犬の鳴き声がいつもと違って、...
-
ラップを誤飲 その後嘔吐
-
犬を苦しまずに逝かせたい。
-
てんかん持ちの犬を飼っていま...
-
ハムスターの死因?
-
犬の目の病気
おすすめ情報