dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エリミネーター125なのですが、セルモーターが回らなくなり、だめ元で分解整備したところ、調子よくまわるようになりました。
元通り組み付けたつもりが、なんとワッシャが二枚あまってしまいました。
エンジン側と、その単体側にワッシャをとりつけたことは確認したのですが、この二枚がどの順番でついていたのか、もうわかる術がありません

現在セルは調子よくうごいているので、このままでも問題ないものなのでしょうか?(問題ないはずはないと思いますが)
ぶしつけな質問だとは思いますが、よろしくお願いします

A 回答 (3件)

06~08のエリミネーター125なら画像参考に。

「エリミネーター125なのですが、セルモー」の回答画像3
    • good
    • 0

メーカーでは必要ない部品は付けないので、そのワッシャーが付いていないなら、いずれ不具合が出ます。


整備書など参考に組み直しですね。
    • good
    • 0

さて、ワッシャーとのことですが、薄い少し大きめのものではないでしょうか。


それであればセルモーター内部のものです。
カワサキモータースジャパンにパーツリストありますからオンラインで見てはいかがですか。
その中のスターターモーターのところに記載がありますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!