電子書籍の厳選無料作品が豊富!

日韓関係について(NHK 日本のこれから日韓の未来 を見て)

NHKの日本のこれから日韓の未来という番組を見て、非常に不愉快になりました。
結論日韓関係を好転させることに、そもそも意味は無いのではないかと思います。
確実に分かり合えない関係を、労力を使い、不愉快な思いまでして好転させて何のメリットがあるのかと思ってしまいました。

謝れ謝れといつまで謝罪を要求すれば気がすむのか?
在日が心から謝罪しろなどと、何を持って心からと言うのか?

私自身はもともとそこまで韓国、朝鮮人にヒステリックな感情ももっておりませんでしたし、いわゆるネトウヨでもありません。民主党に投票したりもしてきました。
ですが、今日のNHKの番組を見て、心から韓国人・韓国が嫌いになりました。

異常で偏向的な反日教育を受け続け洗脳された韓国人が、自分達の歴史認識が客観的に正しいと
思い込んでいる。ある意味カルトに洗脳された人間が集まっている国に分かり合えということが
無理だと思います。崔 洋一の一方的な偏向発言がその最たるものだと思います。
まともなゲストは京都大の教授?の小倉さんくらいでしょうか?唯一バランスがとれ、的確な発言をされていました。
しかし、NHKは半国営放送のようなものでありながら、ここまで韓国に偏った放送をするのはどういう意図なのでしょうか?
私と同じようにこの番組で韓国を嫌いになった人も多いのではないでしょうか?
ただ、元首相補佐官?の人が言っていた近い将来の中国の巨人化への対抗軸に対しては本当にどうすべきかと悩みますし、競争力や個人の能力でも日本人が劣ってきている事実は確かにあるのかなとも素直に思います。


皆さんは日韓関係はどうあるべきだと思いますか?

A 回答 (11件中11~11件)

断交してもかまわないと思っています。


経済交流もなしで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
まぁ、個人的に断交までは極端かと・・

お礼日時:2010/08/15 17:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!