電子書籍の厳選無料作品が豊富!

外来種と思われる百合について。
ここ15年位前から、野原や庭に鉄砲百合にそっくりでやや貧弱な花をつける百合が各地で見られます。
通常の鉄砲百合に比べて、葉が細く多生しています。見た目にセイタカアワダチソウのような不快感は
ないですが、植えていないのにやたらに自生していますね。あれは外来種の雑草系の百合でしょうか?
特にタンポポのように風で種が飛ぶような構造でもなく、花が終わった後には固い細長い実があるだけ
ですが、どのようにして、野原や家の庭に種が飛んでくるのでしょうか?不思議なのでどなたかお教え
ください。

A 回答 (2件)

我が家にも沢山生えています。


実が生った後にタネが空中を飛んで増えます。タネの大きさは炊いたお米くらい、厚さは0.1mmあるかないかくらいですから風に乗ってよく飛びます。
なぜか道路脇、塀際、プランターなどを好んで生えてきます。

元々は台湾原産の帰化植物で、タカサゴユリといいます。
タカサゴユリも多く生えていますが、それがさらに日本のテッポウユリと自然交配し、最近はシンテッポウユリという名前で大繁殖しています。
綺麗な花なので抜かれない為、最近余計増えています。

タカサゴユリとシンテッポウユリの両方が混生していますが、両者の違いはタカサゴユリが外側に薄紫のラインが少し入るのに対して、シンテッポウユリはすべて白です。
またテッポウユリと交配している雑種ですから、姿にも微妙に変化があるものも有ります。

タカサゴユリ http://www.kagiken.co.jp/new/kojimachi/hana-taka …
http://had0.big.ous.ac.jp/plantsdic/angiospermae …

シンテッポウユリ http://www.kagiken.co.jp/new/kojimachi/hana-shin …
「外来種と思われる百合について。」の回答画像1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変よく分かりました。種の写真までつけて頂いて、成る程これならば風で飛んで行くことがよく理解できました。これからは、野山や余所の庭にさいている新テッポウユリをよく見て、?砂百合なのか、新鉄砲ゆりなのかよくみたりする楽しみができました。ありがとうございました。暫くその地で生きて、また風にのって新天地に行くなんて、いかにも何となくはかない感じの新タカサゴユリにふさわしいという感じがしますね。

お礼日時:2010/08/15 12:18

それは、テッポウユリに似た台湾原産とかのタカサゴユリのことではないのでしょうか?


最近あちらこちらにすごい勢いで殖えていますよねぇ?
うちの庭にもいつも間にか大きくなって蕾を持っています。なにか種子を多く付け、風で運ばれて分布を広げるらしいですが…
参考URLのwikiにある程度載っていますので、ご参考になさってください。

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%83%83% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。全く我が家の庭に突然あらわれて数年間きれいな花を咲かせていた物と同じでした。?砂百合というんですね。外来植物で嫌われ者の、セイタカアワダチソウとはちがって可愛い花なのであまり誰も駆逐しようとはしないようですが、連作障害で、自然に無くなってまた風でどこかの新天地は飛んで行くとは初めて知りました。長年の疑問が氷塊しました。ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/15 12:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!