dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンの画面が真っ黒のまま表示されません。
スイッチを入れるとビビッと言う通常の起動音がなり、『前回正しく終了されませんでした』などの文が出てきます。
いつもはこの画面でエンターを押せば普通につくのですが、昨日から『マウスを初期化しました』などの文が出てしまい、エンターを押すと『読み込んでいます』と表示された後に画面が変わるのですがアイコンの並んだデスクトップが表示されず、真っ黒な画面になってしまいます。
その真っ黒な背景の画面にマウスの矢印だけ出ており、動かす事が出来ますがクリックは出来ません。
金銭的な問題で修理を頼む事は出来ず、何とか自分で直したいのですが…。
インターネットとワードをやる程度でパソコンの事はさっぱり解りません。
また、私と弟以外の家族は全員パソコンを使った事が無く、説明書を見ながら色々やってみたのですが駄目でした…。
パソコンはVISTAのノートパソコンです。
コンセントは全てささっています(抜き直しもしました)。
スイッチを入れると電源はつきます。
どうすれば直るでしょうか?
学校の課題が出来ずに非常に困っています。
どうぞ宜しくお願い致します。

A 回答 (7件)

画面が真っ黒になる原因は様々な原因が考えられますのでスッキリする対応方法は無いと思います。


 この質問をされたと言うことは別のパソコンを使われたと思いますので、ネットで検索されたらたくさんの対処方法があります。ただし、専門的知識が必要な場合も多く、あまりいじらない方がよいと思います。
 金銭的なことをあげておられますが、自分の経験から保証期間であれば修理に出された方が早いと思います。私の場合は基板の不良で取り替えてもらいOKでした。
    • good
    • 0

Gumblar(GENOウイルス)に感染でもしたんじゃないでしょうかね?


ちゃんとセキュリティ対策ソフト入れてました?

[参考]黒い画面にマウスカーソル (Win32/Daonol) - 日本のセキュリティチーム - Site Home - TechNet Blogs
http://blogs.technet.com/b/jpsecurity/archive/20 …


素直にリカバリーしましょう。
リカバリーの方法は、PCに付属のマニュアルに書いてあります。
書いてある通りにやれば、誰にでも出来ることですから。

なお、HDDの中身(最低でもCドライブの物)は全部消えるので悪しからず。
    • good
    • 0

1、電源を入れた直後F8キーを連打して、詳細ブートオプション画面が表示されるので、セーフモードを選び起動、立ち上がれば、スタートから再起動をかける。



2、再起動し正常起動しなければ、再度セーフモードで立ち上げ、システムの復元を実行。

3、上記でも回復しなければ、バッテリーを取り外し、2,3時間放置してからバッテリーを取り付け起動させる。

4、3でもダメなら、VistaのDVD(リカバリディスク)をドライブにいれ起動、Vistaのインストール画面が表示されたら、左下のスターアップ修復をクリックすると、自動的に修復されるので終了したら、完了ボタンを押すと再起動される。

5、これでも回復しなければ、3、の画面で今すぐインストールを選び、Vistaの再インストール(購入時の構成にリカバリ)する。

上記はあくまでHDDが故障していない場合の手順ですので、5、で回復できなければHDD等のハード的な故障だと思われますので、メーカ修理になるかと思われます。

なをリカバリディスクが添付されていない機種でしたら電源起動後、F11キーやF12キーで回復オプションが内臓されている機種もありますので製品マニュアルを参照してください。
マニュアルがない場合はメーカーサイトのサポートページを検索。
    • good
    • 0

メーカーは?


メーカー特有の「Q&A」がありますので、そちらを参照するといいです。
電源ボタンを押した時にF1・F2・F12等の表示が画面下に出る場合は、F1を押してみて下さい。
電源ボタンを押した時に上記表示が出ている場合のみボタン操作が可能です。
直ぐに消える場合は、再び電源ボタンを押し、起動手順をします。

F1に反応しない場合はF2ボタンによりBIOSの診断を実行します。
上記操作方法も、各メーカーのホームページ「Q&A」に在りますので参考として下さい。

ご健闘を祈ります。
    • good
    • 0

HDDが壊れているか、そうでないにしてもWindowsが壊れています。


マニュアルを良く読んでパソコンを購入時の状態へ戻して確認して下さい。
    • good
    • 0

きっとウィルスです。


少し前,「真っ黒な画面にマウスカーソルだけ」という症状のウィルスが流行しました。
    • good
    • 0

>どうすれば直るでしょうか?


ハードディスク故障の可能性が大、交換が必要
質問文を読む限りではあなたが自分で修理することは不可能
素直にメーカー修理を推奨します。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!