dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

サンヨーの留守番電話で、外出先から聞く方法を教えてください。
帰省に備え、留守電着信お知らせ転送の登録をしたのですが、肝心の上記方法をメモしておらず、聞くことができません。
一昨日から何度となく、着信があり、気がかりです。マニュアルを見れば、直ぐ判ることですが、よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

多分、型番なんて分からないでしょう。

しかし機種は異なってもこの手の手順は同じことが多いです(コードレス子機がアナログ/デジタルと違うとまずいかも)

次から適当に取扱説明書をダウンロードして確認したら。但し設定パスワードを忘れてしまったということになると無理ですよ。
http://products.jp.sanyo.com/telfax/

大体は、外部から電話を掛けて留守電応答メッセージが流れているタイミングで特定のキー(例えば、#)を押し、パスワードをキーインだと思います。
    • good
    • 1

サンヨーの型番が分かったら、インタネットで検索して、取扱説明書を見ましょう。



取扱説明書が見ることが出来たら、自宅に電話して、応答メッセージが出たら、留守番のリモート操作と暗証番号を入れましょう。

なお、外出先の固定電話は、プッシュ回線が操作が簡単ですね。
ダイアル回線だと、プッシュ切替え操作が必要ですし、操作を間違えると、留守録を聞くことが出来ません。
携帯からなら、プッシュ信号が出ますので、操作は簡単です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!