dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

水泳をしてる方は、時間にして1回どの位、泳いでますか?(休憩時間入れないで)

A 回答 (4件)

最近は体力がないので(アラサーです)、賞味30分程。

休憩時間を入れて1時間くらいです。
大学生の頃は2時間はプールにいて、賞味1時間半以上は泳いでいましたね。
現役時代(私は本格的にやっていたのは中学までです)は、夏は一日6時間位。
昼休憩1時間、あとは、ほとんど休憩なしでした。

私の行くプールでは、ご高齢の方でも50分間(50分たったら10分休憩のプールなので)、永遠と泳いでいる常連さんもいらっしゃいますね。。。
    • good
    • 2

1回2時間程度ですが、学生時代は3時間位でした。


通常は、健康維持を目的にプールにこられる方は1時間位の方が多いみたいです。
    • good
    • 3

今のところはほぼ毎日泳いでいます。


クロールで心拍数を120弱で30分間、背筋と脚の筋肉強化のために背泳ぎ50mインターバルで15~30分、クロールと背泳ぎを25mずつ交代で10~30分間。
テニスをした日は足が攣りそうになるので1時間、しなかった日は1時間30分ぐらいです。
    • good
    • 2

  私の場合には一時間以上、トイレの問題があり連続で泳ぐことができません。


 プールに垂れることはできませんから。
  平泳ぎが主流で疲れると仰向けになり呼吸を調えます。
 空気をいっぱいに吸い込み、息をする際には全てを吐き出さないで呼吸します。
 トイレの問題がなければ三時間連続も可能でしょう。
 非常に苦しくなる山を越えると、その後は非常に楽になりますね。

 参考です。

 
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!