アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

グラフィックボードの性能と3D描画
パソコンで3Dを視聴するには
・ディスプレイの画面書き換え速度
・パソコン本体のグラフィック性能
・メガネなどのキット
が必要だとおもうのですが、このうちグラフィック性能についてです。

GeForceとRadeonが2巨頭かと思いますが、GeForceについてはシリーズによりけりですが、大体各シリーズのハイスペックモデル(例えば200シリーズならGT240以上、300シリーズならGT320以上など)だいたいわかるのですが、Radeonについては同なんでしょうか?
基本的にRadeonとなるとオンボードになるのでしょうが、こっちの場合で3Dを見ようと思ったらどの程度のスペックのものがいいのでしょうか?
また、3Dにも楽にできるものからパワーのいるものなど様々ですが、(まだソフトがありませんが)3Dブルーレイの視聴に耐えるくらいにはどのあたりからを選べばいいでしょうか?

さらに、GeForceならNVIDIAの3D VISIONのような3D視聴ソフトに対応してますが、Radeonではこれらはつかえるのでしょうか?

このあたりのこと詳しい方教えてください。
具体的な型番や、あるいは3D対応に必要なスペックが網羅されているページなど教えていただければ大変ありがたいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

描画性能については、ざっくりで良ければ以下のページの表を参照。


GeForce同様にシリーズ毎に大体決まってます。

[参考]GPUの性能比較
http://hardware-navi.com/gpu.php

GeForceは3D描画など多機能、Radeonはゲーム特化の必要最低限の機能のみ、です。
なので、Radeonには3D描画等の付加機能はありません。
    • good
    • 0

参考としてはこちらが良いかと思います。


http://jisaku.nobody.jp/guide/power.html

>>GeForceとRadeonが2巨頭かと思いますが、GeForceについてはシリーズによりけりですが、大体各シリーズのハイスペックモデル(例えば200シリーズならGT240以上、300シリーズならGT320以上など)だいたいわかるのですが、Radeonについては同なんでしょうか?

200シリーズならGTX260あたりからがハイスペックに分類されると思われます。
ミドルレンジクラスがGTS250あたりではないでしょうか。
GT240だとローエンドの部類だと思われますのでご注意を。

そして300シリーズはノートパソコン向けのチップです。
自作パソコンとして使うのならば

・6000~9000シリーズ
・200シリーズ
・400シリーズ

がメインとなります。

RADEONは3D描写に対応していなかったような気がします。

参考URL:http://jisaku.nobody.jp/guide/power.html
    • good
    • 0

>ハイスペックモデル(例えば200シリーズならGT240以上、300シリーズならGT320以上など)だいたいわかるのですが



はい!リネーム商法に騙されてます!
現在のGeForceハイスペックモデルはGeForce GT400シリーズになります。
デスクトップ向けビデオカードのGeForce300シリーズは現在OEMのみの提供です。

・GeForce GT340
GT215コア。GeForceGT240のリネーム。

・GeForce GT330
G92bコア。GeForce 8800GT/GTSから使われているG92系。
8800GT/GTS→9800GT/GTX/GTX+→GTS250/GTS240→GT330とリネームしてきた。
OEM専売だから新製品だと騙されて買う人多いだろうね。

・GeForce GT320
GT215コア。GT340からスペックを削った物。

>GeForceならNVIDIAの3D VISIONのような3D視聴ソフトに対応してますが、Radeonではこれらはつかえるのでしょうか?

NVIDIA 3D VISIONは当然NVIDIAのビデオカードのみの対応。
Radeonは対応しない。
こちらの「Blu-ray 3D プレイパック」に乗ってるGeForce製品なら性能は問題ないでしょう。
http://www.nvidia.co.jp/object/3d-vision-require …
3Dゲームの描画とBlu-ray 3Dに必要な性能とはまた違う気がします。
どちらかというと動画再生支援機能の延長線。
やってみないことには何とも言えませんが、
あまり高性能でないGeForce GT240やGT320でも問題なく動くんじゃないかな。

Radeonだと3Dゲームを立体視する「iZ3Dドライバ」というのがあるが(Radeon/GeForce両対応。主にZARMANの液晶と偏光フィルター方式メガネ)
Blu-ray 3Dは対応してない(たぶん)。
ATIも前々から立体視対応の話はあるし、去年今年あたりから話が活発化してきて
ゲームの立体視とBlu-ray 3D対応の予定があるので1、2年の間に何か動きがあるかもしれない。

今、パソコンでBlu-ray 3D視聴環境を揃えるとしたら
・120Hz表示可能な液晶ディスプレイ
・NVIDIA 3D Visionキット
・3D Vision(Blu-ray 3D)対応GeForceビデオカード
・Blu-rayドライブ
・NVIDIA 3D VisonとBlu-ray 3Dに対応したプレイヤー(PowerDVD10など)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!