
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
おめでとうございます。
採用された暁には 立派な警察官になることと確信いたします。
正義感がつよく 老人や子供や女性を守る強いおまわりさんというイメージがあります。
泰然としていれば きっと採用通知が来るのではないでしょうか。
No.2
- 回答日時:
試験前に説明を受けたと思いますが^^;ゞ
採用試験に最終合格すれば採用されるわけではありません。最終合格者は「採用候補者名簿」というものに名前が登載され、採用面接で内定を得て、その後採用される仕組みになっています。
しかしこの採用面接のあと、「不採用(名簿残り)」ということはなかなかありませんが、警察官としてふさわしくない行為等があった場合には、採用されないことがあります。
No.1
- 回答日時:
しかしそういうことも判らないで受験している人が
合格していること自体ちょっと不思議ですねぇ・・
その県警採用担当課に電話1本入れて問い合わせすれば
済むお話だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
公務員試験(市役所) 採用漏れ...
-
公務員試験の採用候補者名簿に...
-
公務員試験 補欠合格について
-
市役所採用試験の補欠合格について
-
警察官採用試験に最終合格し、...
-
警察官の採用についてです。 先...
-
大卒公務員試験合格後の留年に...
-
教員採用候補者名簿について
-
防衛省の最終合格後の面談につ...
-
欠員補充と増員では欠員補充の...
-
国税専門官の試験に受かったと...
-
最終面接後の採用の稟議とは
-
採用候補者名簿について。
-
某県警試験に最終合格したので...
-
4月1日勤務開始の補欠採用可能...
-
公務員試験も併願してる人を想...
-
なぜ公務員試験の面接では、大...
-
採用の稟議とは
-
公務員試験の最終合格と内々定...
-
公務員試験の採用者数について ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
公務員試験の採用候補者名簿に...
-
公務員試験(市役所) 採用漏れ...
-
採用の稟議とは
-
公務員試験 補欠合格について
-
警察官採用試験に最終合格し、...
-
欠員補充と増員では欠員補充の...
-
警察官の採用についてです。 先...
-
公務員試験も併願してる人を想...
-
公務員試験の採用候補者名簿に...
-
国税専門官の試験に受かったと...
-
この前公立病院を受けて、採用...
-
内定通知が届きません。 某県庁...
-
最終面接後の採用の稟議とは
-
教員採用候補者名簿について
-
4月1日勤務開始の補欠採用可能...
-
某県警試験に最終合格したので...
-
官庁訪問ではその場で内々定を...
-
防衛省の最終合格後の面談につ...
-
看護師募集の補欠合格について
-
公務員の採用候補者名簿について
おすすめ情報