
一度,着終わったワイシャツを洗濯せずにアイロンがけするのは。
単身赴任のサラリーマンです。
ワイシャツの洗濯とアイロンがけに苦労しています。
さて,最近,思いついたことですが,ワイシャツは,1回着ただけでは,さほど汚れません。ですから,毎回洗って,アイロンがけするのは,何か無駄に思えます。
そこで,ワイシャツを1回,着た後にアイロンがけして,再度,着て,2回目に着た後で,洗濯するという方法が効率的でないかと考えています。
ただし,洗濯せずにアイロンがけすると汚れが繊維の中に入り込んで,次回,洗濯した時に,汚れが落ちない可能性があるのではないか心配です。
何か,よいアドバイスがあれば,お願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
1回着ただけ・・・とは言いますが
軽く羽織った程度なら良いですが1日中着ていたというのであれば
最低でも7~8時間身に付けていた訳ですよね?
もしそうであれば、汚れが目に付かなくても
人間の体から出る汗というのはかなりの大量なので
その汗をワイシャツも吸っている訳で・・・
毎日洗濯しないと不潔である事は間違いありません。
問題は乾燥してるかどうかではありませんし
目に見える汚れ云々でもありません。
もし納得できない場合は、試しに1日着たワイシャツを
そのままハンガーに掛けて1ヶ月ほどクローゼットに入れて放置してみてください。
一見汚れが無く綺麗な物でも、1ヶ月放置すれば汗が付いた部分が黄色く変色し
ワイシャツ全体がものすごい黄ばみ、汗汚れがどんなものなのかしっかり確認出来ます。
同じ様に洗濯機で綺麗に洗濯した後のワイシャツでも
クローゼットなどに数ヶ月間放置したら同じ様に黄ばみが出てしまうのですが
洗濯しない場合はそれがはっきり確認出来ると思います。
とりあえず、何時間も着た物は大量の汗を吸っているという自覚を持ち
洗濯をせず2日目も着るというのはアイロン云々関係なく
汗臭くなる&体臭を感じる可能性がかなり高い
と自覚して配慮する事が一番望ましいのではないかと思います。
最終的にどうするかはあなたの判断で決まりますが
その様な使用法ではワイシャツも通常より早く黄ばんで
早く買い換える事になると思いますし
面倒臭いとは思いますが、社会人としての周りへの配慮として
毎日洗濯するように「努力する」べき問題ではないでしょうか。
非常に懇切丁寧な回答をいただきありがとうございます。
私のあさはかな考え方でした。
認識をあらたにします。
確かに,目に見えない汚れはあると思います。ワイシャツの寿命等を考えれは,
毎回洗うのが鉄則であると自覚しました。
ちなみに,形状安定シャツについては,私は,着ません。形状安定加工を施されたシャツの着心地が悪いからです。これは,個人の感覚の問題なので,なかなか理解してもらえないかもしれません。ですから,アイロンがけについては,あまり労を省こうとは考えていません。
毎回,洗濯することにします。
ありがとうございます。
No.5
- 回答日時:
>一度,着終わったワイシャツを洗濯せずにアイロンがけするのは。
やめましょう。
おっしゃるとおりたんぱく質の汚れなどが固着して後で洗っても取れなくなります。
たいていのワイシャツには衿、袖にノーアイロンの芯が入っています。
身頃もよほどのオシャレ着で無い限り、洗って干すだけでシワが伸びます。
生地に湿り気を与えて、それが乾く時に生地の重みでシワが伸びるので
スチームアイロンが効果的なのです。
シワが付く時は同様に汗で湿って体温でシワが付いてしまうわけです。
洗わないなら、衿袖をお絞りで叩くように拭いた後
全体に霧を吹いて手で叩いてシワを伸ばし吊るしておけば幾分回復します。
他の方が薦めておられるように、ノーアイロン加工のシャツがラクです。
洗い方は衿袖だけ部分的に洗濯ブラシやタオルで叩き洗いしたら
肩を両手で持ってタライで振り洗いして、同じように振り洗いですすぎ
そのままハンガーに掛けてダラ干しすればアイロン不要です。
面倒な時は水かぬるま湯で洗うだけでも汗は落とせます(後日ちゃんと洗ってください)
洗濯機を使うなら部分洗いの後テキトーに廻して、テキトーに脱水くらいでOKです。
脱水後はシャツの台衿の端を持ってパンパンと大きく振って繊維を整えましょう。
No.4
- 回答日時:
単身赴任での洗濯など大変ですね★
シングルマザーで仕事で疲れて帰宅した後の家事と似たような感じだとも思いますので、気持ちはわからないでもありませんが・・・(^^;)
>ワイシャツは,1回着ただけでは,さほど汚れません
いえいえ、他の方も回答されている通りこの猛暑では多くの汗をかきますし、仮に冬だとしても感じないだけで汗というのは多少なりともかいているはずで、多かれ少なかれ汗を吸収していますので、それが匂ってくる可能性があります。襟や袖口も汚れやすいヵ所なので、その時は汚れていないと感じても目に見えないだけで、時間が経つにつれて汚れが目立つようになります。きちんと洗っていても時間が経って見えてくる汚れとその汚れによる黄ばみですから、洗わないと余計に酷くなる可能性も・・・(^^;)
形状記憶シャツや素材を考えたワイシャツを着るとか、干す直前に軽くたたんで叩いてから広げて干すとか、脱水をゆるくして(水が垂れてもいいように)風呂場で乾かすようにし、水の重みでアイロン知らずの干し方をするなどした方がいいと思います(^^)
下記サイトも少しは参考になるかと思いましたので載せてみました。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/999333.html
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/672110.html
http://sentaku-shiminuki.com/sentaku/aitemu-k-sy …
帰宅後の洗濯など、疲れているのに大変かとも思いますが、主様の身嗜みにも関わってくる事なので、出来れば頑張って洗濯してほしいと思いましたp(^^)q
No.3
- 回答日時:
冬ならまだしも、夏だと下着を着ていたとしても汗は吸い込みますよ。
夏の時期は毎日洗うというか一度着たら2度は着ない方が良いですよ。
もし、2度着るならアイロン掛けはしない方が良いです。今時のワイシャツって一日着ただけでしわになりますかね?生地にもよるでしょうけど。
まあ、アイロン掛けを気にするなら、形態安定シャツにして毎回洗ってアイロン掛けをなくす方が良いように思いますけど。
No.1
- 回答日時:
絶対に毎回洗ったほうがいいと思いますっ
だってこの猛暑ですよ?匂ってくること間違いなしです
うちは、形状記憶ワイシャツにしています
洗ってハンガーで干したら結構ピシッとしてますよ
アイロンがけしなくても大丈夫ですよ
ユ○クロとかでお安く売ってます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- メンズ 2.30代男性 ビジネスファッション スーツ 20代後半~30代前半の男性で、 スーツもしくはスーツ 1 2023/04/20 12:43
- メンズ ワイシャツの価格について。 転職活動中です 長袖の白ワイシャツはくさるほとまあります ただ、半袖のワ 3 2022/08/16 16:38
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー カーゴパンツについて 洗濯したりアイロンをかけると白いものが着くのですがこれは洗剤でしょうか? また 4 2023/04/12 12:38
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯について。 飲食店でバイトしてるんですが、仕事用のワイシャツの油汚れや黄ばみが洗濯してもどうして 4 2023/07/30 21:40
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー おしゃれ着の洗濯について 1 2022/06/13 20:39
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 手洗いでの洗濯のやり方について 最近洗濯機が壊れてしまい、すぐに修理や買い替えができないのでコインラ 4 2023/02/20 06:32
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー ¥16,000ほどのワイシャツを持っていますが、洗濯機で洗う際に「おしゃれ着洗いモード」にするのはや 2 2023/04/22 23:52
- 洗濯機・乾燥機 旦那が油仕事で作業着を洗濯するのに作業着のみネットに入れて作業着のみで洗濯機に入れているのですが、ネ 3 2023/04/15 23:12
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー コストコのオキシクリーンについて 3 2022/08/18 11:22
- メンズ 洗えるスーツの洗濯頻度について。今年の秋洗えるスーツを購入しようと思います。洗濯頻度として一月に一度 3 2023/07/27 00:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アイロンでワイシャツが焦げて...
-
「手洗いしてしまったキュプラ...
-
カーゴパンツについて 洗濯した...
-
クリーニング屋でアイロンがけ...
-
綿シャツの賢い選択法(しわ、...
-
シャツにアイロンをかけなくて...
-
ナイロンパンツ
-
パンツについた精子を落とす方...
-
女性が下着を手洗いする時
-
40代独身男性、実家暮らしで自...
-
室内物干しを屋外で使用したい
-
新しい服の色落ちはいつまで
-
汚いものと綺麗なものを一緒に...
-
洗濯乾燥機でtシャツを洗濯乾燥...
-
シュラフ 寝袋 洗濯すると白い粉
-
生臭い服
-
大変!羽毛布団を洗濯機で洗濯...
-
新品空手道着を洗濯したら薄い...
-
彼氏の家にお泊まりの時って着...
-
ドラム式全自動洗濯機でジェル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「手洗いしてしまったキュプラ...
-
アイロンでワイシャツが焦げて...
-
一度,着終わったワイシャツ...
-
保育園の子のTシャツ。 アイロ...
-
どんな時にミラクルケアの効果...
-
ゴム編の復活
-
学校で着る体操服にアイロンは...
-
ナイロンパンツ
-
カーゴパンツについて 洗濯した...
-
制服について。至急お願いします!
-
一人暮らしの男性ワイシャツ、...
-
服の細かい皺を完璧に取りたい。
-
洗濯シワのできない方法ないで...
-
ワイシャツの手入れ
-
クリーニング屋でアイロンがけ...
-
襟の大きなブラウスの洗濯の仕方
-
ワイシャツを自宅でパリッと仕...
-
綿素材のシャツのシワに悩まさ...
-
通販でスカート買いました。 一...
-
シャツ 皺
おすすめ情報