dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ダウン症検査(1ヶ月検診)

昨日、一ヶ月検診時、小児科医より、DNA検査を勧められました。
医師曰く、微妙なので、言うかどうか迷ったが、1ヶ月検診は疑問点があれば解決するものであると。
何の病気かは言わないが、染色体に傷があるかもしれない。他の部分は全く問題ないが、目が気になると
・・・確かに、少し釣り目、はっきりとした二重。(顔の特徴かもしれないがと言うが)
検査の結果、問題ない事も十分に考えられると言ってくれましたが、カルテに顔写真が貼ってあったり、
心臓の検査も入っています。・・・ダウン症を疑っているのでしょう。

検査結果がでるまで、3週間、夫婦で気が重くなっています。妻はごめんなさいと・・(妻のせいではない)
いろいろネットで情報を検索すると、ダウン症の子供の特徴に当てはまるのは、はっきりとした二重と少し切れている目。後は全く該当せず、顔の特徴だと思いたいが、頭がいっぱいです。今は祈るばかりです。
(ダウン症のご家族の方、すみません、気が動転しています。)
上の子も二重でしたが、元気です。

疑わしくて、検査をした結果、間違い、正常だった方はいますか?

A 回答 (2件)

心中お察しします。



疑わしくて検査をした結果、異常だった人です。
申し訳ありません。
私の場合は検査前に
「検査の結果ダウン症じゃないってこともあるんでしょうか?」
と医師に聞いてみたら
「そんなことはほぼない。」
といわれるほど典型的な特徴を備えていました。

目だけっていうんなら大丈夫なんじゃないでしょうかね。
お役に立てる情報ではなくてすいません。

もしよかったら、
検査結果が出て落ち着いたら、
うちの子の名前検索してみてください
3歳で「祭輝」といいます。

参考URL:http://blogs.dion.ne.jp/pegami/
    • good
    • 7
この回答へのお礼

書き込みありがとうございます。
今は、本当に検査結果を祈るのみです。
ダウン症のご家族のブログ等も拝見し、覚悟・受け入れ?るべきかとも思いましたが、
今は、ただ検査結果を祈るだけにしました。
いずれにしろ、忘れていた健康のありがたさを考えさせられる時間となりました。
祭輝くん、かわいいですね。余裕ができたら、じっくりブログを拝見します。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2010/08/25 22:56

私も約17年前、sunura02さんと同じ心境で結果を待ったなぁ・・と


思い出しました。

うちは、生まれてから2年たってようやく検査しましょうと言われたほど
見た目はダウン症の特徴はありません。
お医者さんですら、2年間の数回の検診で気づかなかったのです。

結果はダウン症のモザイク型というものでした。
とても珍しいようです。

うちのようなケースもありますから、とにかく結果をみなければ
何とも・・・ですね。

そうであっても、違っても、奥様の心境はかなり精神的におつらいと思います。
支えて差し上げてください。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

書き込みありがとうございます。
今、妻は二人の子供を連れて田舎へ帰っています。
本来は、一ヶ月検診後、骨休めと祖父母へ孫を見せるつもりでした。
何も知らない祖母は、「この子もはっきりとした二重ね・・かわいいね」と
それから、「そう言えば、あなた、上の子の一ヶ月検診時に、赤ちゃんにしては、はっきりとした二重とお医者さんに言われたと言ってたわね」と
上の子の写真を見て、兄妹だから、やっぱり似ていると思いながら、祈る日々です。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2010/08/26 22:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!