電子書籍の厳選無料作品が豊富!

法律に詳しくないので、皆様のお力をお貸しください。

私の嫁の話なのですが、嫁は月~金までアルバイトに行っております。

時給900円の契約で働いていたのですが、今月の給料が時給890円の計算で支払われたようで、給料日当日に店長から「今月の給料から時給を10円下げました。」といわれたそうです。

嫁が勤めているアルバイト先では勤務開始時に時給850円よりスタートするらしいのですが、嫁と同じタイミングで1年間勤続している人が時給840円に下げられたそうなのです。
※この人も給料日当日に言われたらしいです

かたや、1ヶ月前に働き始めた人は時給850円のまま何も変わらずだそうです。

このように、既に働いた月の給料を、契約している給料より下げて計算して支払うといったことは、法律上大丈夫なのでしょうか?

A 回答 (3件)

使用者と労働者は、対等の契約当事者です。


契約の変更は、両当事者の合意があって初めて
為し得るものです。
従って、使用者が一方的に、労働者に不利に時給を
変更することはできません。
労働者の同意が必要です。
従って、時給の変更は無効です。

しかし、文句を言わずに、そのまま従っていれば
黙示の承認があった、ということにされてしまいます。
どうしても、納得できなければ、抗議することです。
その抗議は、書面で、できれば内容証明郵便でされる
ことをお勧めします。
そうでないと証拠として残りませんから。

それでラチがあかなければ、監督署とか裁判所
ということになります。
組合を利用する、という手もあります。
組合がなければ、各地にはユニオン、という
支援団体があります。

ただ、そうなると職場には居辛くなるでしょう。
事実、職場とトラブルを起した労働者は、たとえ
言い分が正しくとも、勝っても、二年以内に殆ど辞めています。
やるときは、職場を辞める覚悟が必要になるかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろと詳細にお書きいただいて助かりました。

これからどのような書面を記述すればよいのかを調べて作成し、
抗議してみようと思います。

最悪の場合、監督署や裁判所、組合の力を借りることも考えておきます。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/25 22:30

1番さんが仰る様に,私は退職時に自給が100円減額ですと言われ支払われました。



それは一旦受け取り,私に事前に了解も無く勝手に減額は違法なので,文書で不足分を請求し,支払わなければ監督署に相談すると差出ら,直ぐ不足分が支払われました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

こちらも文書にて抗議してみようと思います。

お礼日時:2010/08/25 22:23

追記。



労働契約は、通常は、労働協約とか就業規則で
決められています。

就業規則はあるでしょう?

まずそれを確認してください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!