
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
子機がa/b/g対応の場合、親機を速くしてもa/b/gでしか繋がりません。
ですので、親機の変更は現行機に対しては効果が無いと思います(出力を上げるなら意味がある場合がありますが)。新しいPCも、通常の場合a/b/g対応でしかありませんので、結果として「親機の更新は意味が無い」ことになります。
ただ、無線LANの通信パケットは、余ほど見通しのいいところで無い限り通常1/2程度は破棄されており、そもそも実効速度分は出ていません。また、接続している間常時パケットが飛んでいる訳でもありませんので、2台繋げたからと言って速度が1/2になる、なんてことはありません。更に言えば、ルーターの根元側の速度も、実効速度ベースではかなり遅いのが普通で、ボトルネックがどの辺にあるのかは、実際に細かく調べないと分からないです。
ですので、まずは2台目を導入してから様子を見て下さい。親機の更新はそれからでも遅くないですよ。

No.4
- 回答日時:
こんにちは。
インスパイロン1525だと11n非対応ですので、300Mbpsを使いたい場合にはUSB接続の子機を一緒に購入する必要がありますよ。バッファローからも沢山出ていますのでお好みでお選び下さい^^。
>aタイプ(WZR-AGL300NHぐらい)・・・・
因みにaは電波干渉には強いですが物理的障害物に弱いです。速度を気にするのなら壁やドアによる遮蔽が多い場所での使用はあまりお勧めしません(実用上問題が生じることはほとんどありませんが)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ルーター・ネットワーク機器 無線LAN親機の電波強度について 8 2023/08/18 18:57
- Wi-Fi・無線LAN 無線LAN接続について 中継器から親機から監視カメラ 4 2022/11/21 09:08
- Wi-Fi・無線LAN 新しく買い替えた無線LANルーターの回線が安定しない件についてご質問させてください。 ソフトバンク光 2 2022/07/30 20:42
- Wi-Fi・無線LAN パソコンはIEEE802.11ax準拠ではありません。無線LAN子機の規格にIEEE802.11ax 6 2023/08/02 16:35
- Wi-Fi・無線LAN ホームゲートウェイと無線ルーター間の接続用に「LANケーブルの買い換え」を検討しています。 8 2022/04/09 11:33
- その他(インターネット接続・インフラ) 無線LANルーターについて… 無線接続だとドコモテレビターミナル02でのひかりTV for doco 1 2022/10/14 19:52
- Wi-Fi・無線LAN 「無線LAN親機(4ストリーム)」「無線LAN中継機(2ストリーム)」の組み合わせは大丈夫ですか? 3 2023/07/28 19:10
- Android(アンドロイド) 最新のスマホはwi-fi オフでも検知しているそうですが その機能をオフにできませんか 3 2023/03/04 10:12
- Wi-Fi・無線LAN 現在、当方Wi-Fi環境でルーターはNTTのPR500MIを無線LANカードで使用しています。離れた 5 2023/05/08 16:15
- ルーター・ネットワーク機器 AU光10G回線について 6 2022/07/25 00:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WIFI ルーターをJCOMのKCM3101...
-
無線機の周波数とチャンネル
-
周波数帯域について
-
WifiとBluetoothが干渉する問題
-
無線LANでアクトビラ
-
WHR2-G54/Pと、WHR3-AG54/Pの違い
-
このパソコンはこの無線LANでつ...
-
BUFFALO WHR-G5...
-
無線LANがつながりません。
-
WHR2-A54G54とWHR3-AG54の違い
-
無線LANについて
-
ドラフト11nという高速な無...
-
無線LAN親機についての質問です。
-
自宅にWi-Fiルーターを2台置い...
-
Wi-Fi中継器について ・買う前...
-
無線LANの周波数
-
無線LANは妨害電波を出す?
-
現在、当方Wi-Fi環境でルーター...
-
wifiルーターについて
-
無線LANについて 初心者です
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
WIFI ルーターをJCOMのKCM3101...
-
無線LANで電波が「非常に強い」...
-
無線LAN 1台しか接続できません
-
自宅にWi-Fiルーターを2台置い...
-
WiFi
-
IEEE 802.11ac対応のルータにつ...
-
自宅の無線LANがたまにつながら...
-
無線LAN子機。同スペックでも個...
-
お勧めのワイファイルーターを...
-
[質問]米国の無線LASと日...
-
無線LANの混線
-
wi-fi電波の飛ぶ範囲が狭くなった
-
シャープの電子レンジでWiFiが...
-
buffaloルーターでAとGで携帯と...
-
家の光回線のWifiが40MHzだと1...
-
Wi-Fi、Bluetoothの周波数設定
-
PC2台の接続について
-
Wi-Fiルータはレンジのそばに置...
-
鉄道Wi-Fi 沿線への影響
-
無線LANが数日経つと繋がらなく...
おすすめ情報