No.3ベストアンサー
- 回答日時:
他の回答者様の答えのように、結論は「弱酸性」です。
しかし、酸性の理由は炭酸だけではありません。
炭酸飲料全てには炭酸が入っていて酸性になっているのですが、
コーラにはこれに加えてリン酸が入っています。
ですから、酸性がかなり強くなっています。
「スカッと爽やか ○カ・○ーラ」の理由はリン酸です。
コーラを飲み過ぎると、骨が弱くなると言うのもリン酸の影響です。
血液にはカルシウムイオンとリン酸イオンの比率を一定にする
はららきがあり、リン酸イオンが増えると骨のカルシウムが溶けて
カルシウムイオンを補おうとするのです。
No.2
- 回答日時:
はい、酸性です。
コーラとは炭酸水のことであり、酸性を示しています。なので、骨や歯といったカルシウム成分はこれに溶かされてしまいます。
でも、もし炭酸が原因ならあらゆる炭酸飲料とビール・シャンパン等の発泡酒全般にも同様の事が言えるのでカルシウム分が溶ける事に関しては酸だけの問題ではないという事になると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 糖尿病・高血圧・成人病 糖尿病とは具体的にどのようなことが1番の原因でなるんでしょうか? 食生活なのは分かるんですが、自分は 5 2023/02/15 03:47
- 飲み物・水・お茶 モスチーズバーガーとモスチキンにプラスするなら? 2 2022/03/26 17:58
- 飲み物・水・お茶 25年ほど前のコーラはどんな味ですか? 叔父の部屋には、長野オリンピック記念の瓶コーラ があります。 2 2023/02/25 21:55
- 飲み物・水・お茶 おはようございます 教えてください ポカリスエット 炭酸水ライチ 炭酸水コーラ、炭酸水ホワイト とか 5 2023/07/20 08:07
- 飲み物・水・お茶 コーラのペットボトルをケース買いしたのですがペットボトルはだんだん炭酸が抜けていくみたいですね ペッ 3 2023/02/25 10:31
- その他(悩み相談・人生相談) コーラやファンタなど炭酸系って 何歳から大丈夫ですか? 理由なども添えてくれるとありがたいです。 4 2023/07/07 09:32
- 環境学・エコロジー 地球温暖化の原因と成る二酸化炭素の排出を減らす為、炭酸飲料を飲むのは止めた方が良いと思いませんか? 4 2022/04/07 11:45
- 流行・カルチャー 希釈コーラ 4 2023/07/26 13:06
- 食生活・栄養管理 コーラやファストフードは体に悪いですか 3 2022/11/19 00:26
- 飲み物・水・お茶 瓶コーラの炭酸弱い? 先日、コカコーラの190ml瓶と500mlペットボトルを 飲み比べました。そし 5 2023/03/10 11:46
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
塩化銅水溶液はなぜ酸性になる...
-
グリニャール反応について
-
スミチオンとジマンダイセンの...
-
強アルカリ水溶液を中和したい...
-
酸性 アルカリ性 中性 の水溶液...
-
硝酸の中和方法について
-
ボイラ缶水
-
35〜37%の塩酸の原液から1N、1...
-
強アルカリは希釈すると、弱ア...
-
0.10mol/Lの塩酸のpHの求め方
-
なぜ、アンモニアと塩酸の中和...
-
エタノール沈殿での70%エタノー...
-
王水の廃棄
-
海水は何故アルカリ性ですか?
-
尿からアンモニアを生成するこ...
-
ホウ酸 処分方法
-
石灰水はアルミニウムを溶かすのか
-
とごり
-
塩化第二鉄のシミ取りについて
-
塩酸(35%)、苛性ソーダ(25...
おすすめ情報