
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
支払う日が大体決まっているのなら・・市役所の課税課に電話してその旨を伝えておけばよいと思いますが・・貴方のデータにその旨が記載されるはず
2ヶ月位だと、10万でも延滞金は付きません(10万で延滞金は1800円位で2000円未満の場合は未徴収なので)・・2000円を超えた場合、端数の1000円未満は切り捨てた金額を延滞金として徴収(2800円なら2000円が延滞金)
支払額は、住民税額+催促手数料(80円)だけです
延滞金は、納期限の翌日から年利7.4%、1ヶ月経過後年利16.4%になります
(年利7.4%は正確には、前年11月末の公定歩合に4%を足した数字です・・上限が7.4%)
No.4
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
督促手数料は市区町村税条例で定めるので、50円とは限らない。
0円としているところもあるし、80円としているところもある。
最近は督促状に納付書をセットして封書で送付するので、かけるとしたら80円が多いのではないか。
No.1
- 回答日時:
>滞納金80円
督促手数料(はがき代)=50円のはず。
>督促状が届いたりするのでしょうか
次回は催告書。
↓
http://www.city.minato.tokyo.jp/call/faq/zeikin/ …
>家に電話があったり
ありえます。
及び臨戸訪問
↓
http://www.city.fujioka.gunma.jp/f_nouzei/sub7.htm
>滞納金はいくらくらいになりますか?
本税がわからないと計算できません。
これで計算できます。
↓
http://www.city.ichinomiya.aichi.jp/division/noz …
以上。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自動車税減額通知について教え...
-
軽自動車の納税催促状が郵便に...
-
自動車税の支払い、金融機関で...
-
2025年の、自動車税の、支払い...
-
土日に軽自動車税をコンビニ払...
-
軽自動車の税金が、13年から720...
-
初めて今年車検を受けるのです...
-
自動車税は利息なしの分割払い...
-
自動車税を電子決済で支払った...
-
自動車税は排気量5Lで88,000円...
-
過去のセディナに援用する場合
-
新車の税金について質問です。
-
自動車はなぜ廃止にならないの...
-
車の保険料って月々払ってますか?
-
所有者不在のクルマ
-
5月末に中古車を購入したので...
-
軽自動車の主な使用場所が実家...
-
新NISAの利益だけで生活する場...
-
軽自動車税
-
5月31日までに固定資産税や自動...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お恥ずかしい話、国保を未払い...
-
早急に回答して欲しいです 国民...
-
口座差し押さえ時の仕分け
-
社員の住民税滞納による給与差...
-
今日市役所から会社に給与照会...
-
市役所からの不動産賃貸借契約...
-
住民税を払っているか確認したい
-
失業して住民税4万円が払えま...
-
お恥ずかしながら約8年以上前に...
-
財務省の差押がついた不動産の...
-
県営住宅の入居資格…住民税の滞納
-
滞納市税の納付書が来てるんで...
-
市民税の督促状、滞納金について
-
配当計算書について教えて下さい。
-
メルペイスマート払いを10万...
-
法人事業税
-
住民税の未払いは会社にバレま...
-
銀行の通帳が差し押さえられま...
-
市民税滞納で自宅を差し押さえ...
-
原付の税金を滞納。遅延金はか...
おすすめ情報