dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

7か月留学します。現在都内の家賃8万のマンションに住んでいるのですが、マンションは引き払った方がいいのでしょうか?実家があるので帰ってきてから新しいマンションを探すことは可能です。家賃を払い続けるのか、帰ってきてから引っ越すのか、手間やお金のことを考えて、どちらがいいかご意見ください。

A 回答 (1件)

家賃が払えて、誰かが通風しに来てくれるなら、そのままでもいいかもしれません。


逆に出来ないのであれば、引き払った方が無難です。

鉄筋コンクリート造の建物を7カ月も閉めっぱなしにしたら、
帰ってきたときに部屋が使い物にならない状況になります。
(カビの繁殖が半端じゃないでしょうね)
24時間換気とかあれど、万能じゃありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

カビのことまで考えていませんでした!引っ越しを前向きに考えてみます!ありがとうございました!

お礼日時:2010/08/31 18:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!