重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

異動に伴う引越し先をどちらにしようか迷ってます。
(ちなみに、アパート1Rの女性一人暮らしです)

<勤務地>新橋駅・東銀座駅辺り
<引越し候補地>
 ・日比谷線 中目黒駅 近辺
 ・浅草線 戸越駅 近辺

実際にどちらへも足を運んでみましたが、お店が多く生活の買い物には困らなそうでした。
中目黒の方が家賃が高めで、予算オーバーするか、部屋の条件を妥協するかになりそうです。
戸越の方が家賃低めで、通勤時間もより短いですが、東京都の防災マップで危険度が高めなのが心配です。
(マップの見方があまり良く分かりませんでしたが、品川区の火災危険度が高いようでした。)

災害に対する強さ、治安、そのほか良いところ悪いところなど・・・
中目黒と戸越について、皆さんがご存知の情報を教えていただきたいです。
(日比谷線と浅草線の通勤時間混雑状況についても教えていただけると助かります。)

どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

戸越のほうが家賃も物価も安いです。

また、徒歩圏内に複数の商店街があります。

中目黒はとくに外食で気の利いた店が多いです。そのぶん高いわけですが。

治安はどちらも悪く無いと思います。
強いて言えば中目黒は観光地の側面もあるので人の出入りが多い点が不安かもしれません。
戸越のほうがずっと住んでいる人の割合が多く下町風の気風があります。それがメリットとデメリットどちらに感じるかはその人次第です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、中目黒は観光地、戸越は下町という感じなんですね。
人の出入りが多いのは少し不安な要素かも。

とても参考になります。ありがとうございました!

お礼日時:2014/02/13 13:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!