重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

色々な理由があり、すぐに家を出なければならなくなってしまいました。
来週中には出なければなりません…。

私は専門的な職業に就きたいと思っていて、働いてはいますがほぼ研修生の扱いなので月に数万しか貰っていません。

ですが一人で生活しなくてはならないので今の仕事を辞め掛け持ちでバイトでもなんでもして、どこかに住もうと思います。


いきなりアパートなど、かりれるものなのでしょうか?
あとアドバイスなどありましたらよろしくお願いします。

一応今住み込みの仕事など探しているところです。

A 回答 (2件)

こんばんは。



急に仕事を辞めて家を出なければならないというのもなかなか想像できない状況です。
これから1週間で仕事を探して住むところもさがすというのはとても難しいと思いますので、その「いろいろな理由」の方をどうにかする方が簡単かもしれません。
少なくとも、あと1ヶ月くらいは住めるようにするとか。

それが無理なら、今の勤務先の上司に相談してみてはどうかと思います。勤務先にスペースがあるならしばらく住まわせてもらうとか可能かもしれませんし、上司の方が何らかの方法を考えてくれるかもしれません。
少なくとも、一人でいろいろ考えるよりは適切な助言がいただけるでしょう。

どうしても引っ越さなければならないなら。
定職と貯金がある人ならすぐにアパートは見つかります。保証人もいて、引っ越しの手段もどうにかなるなら来週から住むことも可能です。
今の仕事を辞める前にアパートを決め、引っ越しもしてしまいましょう。収入のことは、引っ越してから考えましょう。
もちろん、住み込みの仕事が見つかればそれはそれでいいのですが。

ともかくお金は大切です。あまり貯金がないのなら、売れるものはすぐに売りましょう。本などはブックオフとかで取りに来てくれます。

大変だと思いますが、頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当にありがとうございます。
とても参考になりました。
辛いですが頑張ります。

お礼日時:2009/09/06 01:54

落ち着き先を見つけるまで宿泊施設を利用しましょう



多少お金がかかりますがそれしかないと思いますよ
それとも野宿する?


どういう事情で、どのような形で家を出るのか分かりませんが
不動産屋を回って部屋探しをしましょう
ちなみに良い物件は高い上に保証人など身分を証明してくれる人が必要になります
即入居可能な物件は滅多にないと思ってください(あればラッキー)

まずは一ヶ月分の家賃と敷金礼金も用意しましょう(敷金礼金不要な物件もあります)
あと、一週間くらい宿泊施設に泊まれるだけのお金も用意しましょう
荷物の運搬があるのでしたら引っ越し業者を依頼するお金も必要でしょう
食費や交通費も忘れずに
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!