アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

二年ほど住んでた家が建て替えになり
八月に潰される予定です
大家さんに建て替えの件で連絡を
受けたのは五月のことです。
八月までに引っ越さなければならないのですが
働いてたお店も3月に潰れ
職を探してる状態です。
急に引っ越せといまれても正直きついのですが
大家さんに
(立ち退き料などはでますか?)
とたづねたところ。
(でません)とのことなので
(三ヶ月分の家賃はどうなるのですか?)
と聞いたところ
(今までどうり払ってもらいます)と
言われました。
正直今までも九万の給料で家賃光熱費など
いつもパンパンで、母子手当、児童手当なので車のローンや保険保育園などの出費をはらいなんとややってきました。
恥ずかしい話ですが正直貯金も50000ぐらいしかありません。
この先子供ふたりと私とどうやって生活していこうかと
頭を抱えています。
役所に問い合わせて見た方がいいのでしょうか?
大家さんに何を話しても家賃の話ばかりで。話になりません
とっととでて、と言われても借りられそうな家もないし
でも、このままいても家賃やら出いっぱいになるので早く出たいのですが
親の家は賃貸で小さな家で私が住めそうなスペースがないので
親にも頼れません。
長々とすいません何を話していいか
まとまりませんがこの先が不安で
どうしたらいいか不安です

質問者からの補足コメント

  • 元旦那は再婚してます(><)
    生活保護も役所に問い合わせて
    見ようと思います

    ありがとうございます

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/06/14 20:17
  • やはりそうですよね(´;ω;`)
    何を言っても無理だと言われて
    こまってる状態なのですが
    やはり弁護士さんなどに相談してみた方が
    いいのでしょうか(><)

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/06/14 20:28

A 回答 (3件)

不動産会社の者です。



立ち退き料をもらってください。
最低でも引っ越しにかかる分の全額ですね。
(物件をみつけて 契約金明細書(写)を見せる)

まず、
貸主は正当な理由があっても6か月前通告になります。(定期借家契約なら理由はいらない。)
これは「借地借家法第27条」にあります。

また、
この[正当な理由]とは老朽化したので立て壊すでも 修繕によってまだ住める場合は断れます。
(修繕すれば、まだ住めるでしょ?と 正当な理由にはならない。)
耐久・耐震診断等で危険と判断されれば応じる必要性があります

さらに、
正当な理由があっても
借地借家法第28条に記載されている「建物の明け渡しと引き換えに建物の賃借人に対して財産上の給付をする」
がありますので、立ち退き料をもらいましょう


立ち退き料を多くもらうコツはとにかく理由をしっかりと言って
気を強く、根強く、相手に負けず言い合ってください!


引っ越す場合は審査とか大変ですが、
お子さんの為と思って頑張ってください!


ちなみに
生活保護を受給する場合は基本的に資産を持ってはいけないので、
場所によっては車を手ばさないといけません。(都内など)
地方など車がないと厳しいところは大丈夫らしいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございます♪
粘り強く話してどうしても無理だといわれても
少しは払ってもらいます

敷金礼金なしの契約で
家賃の遅れがあったりなど
なったのですがやはり私が
悪くなるのでしょうか?
でも、毎月収めてるのは収めています
大家さんも、入居の時大まかな説明で
細かくは言われてはなかったのですが
去年の八月にあなたとの契約は切れています
といまれました。
ですが、それも言われてなく
契約解除の書類も書いてません
居座ってるのになぜ家賃を払わないの?
ということでした

この場合は強く言っても
大丈夫なのでしょうか?

お礼日時:2016/06/14 23:04

いやいやいや


立退き料貰えるでしょう


http://www.geonetwork.co.jp/?p=164
一番は立ち退き料の負担。
「家賃の10ヶ月分は用意してください」
内訳は、
・新しく借りるのに必要なお金  礼金、敷金、手数料
・引っ越し料
・迷惑料   などです。


法テラスという所で所得に応じた金額で弁護士に相談できるのでしてみてください。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

実家に帰るか、生活保護ですね。


または旦那に頭を下げて復縁する。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!