
No.3
- 回答日時:
#2です。
応用の例です。
(1) (A+Bi)/(C+Di)
θ=atan(B/A)-atan(D/C)
(2) i(A+Bi)/((C+Di)(E+Fi))
θ=(π/2)+atan(B/A)-atan(D/C)-atan(F/E)
(3) (A-Bi)/(i(C+Di)(E-Fi))
θ=-atan(B/A)-(π/2)-atan(D/C)+atan(F/E)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 統計学 t検定について教えてください 2 2023/02/23 16:35
- 物理学 複素数の極形式の偏角の求め方を教えてください。 1 2023/05/25 03:58
- 統計学 化学 物理 電気 とある実験で求めた抵抗値の測定から求めた標準偏差(124)を利用して計算された平均 3 2023/06/25 20:34
- 工学 制御工学についてです。 1巡伝達関数Lが L=k/(s+1)(s+2)(s+3) である。kをゲイン 2 2023/01/31 09:28
- 数学 複素数の答えはいくつになりますか? 3 2022/12/20 12:55
- その他(学校・勉強) 【数検準2級】 今度、数検準2級を受けるのですが、三角比を求める問題で、例えばtanθの値が√2/2 1 2022/03/30 14:11
- 工学 複素数の偏角を計算するときにアークタンジェントではなくアークサインなどを使ってもよろしいのでしょうか 1 2022/07/01 07:10
- 数学 方程式 √x=-1 の解 2 2022/07/08 17:26
- 数学 数1 三角形ABCにおいて、a=2√3、b=2√2、A=60°の時 c、B、Cを求めよ。という問題で 4 2022/11/23 21:48
- 化学 有効数字の取り扱いについて 高校化学では、測定値同士の計算結果の有効数字は、測定値に合わせるようにな 4 2022/06/30 14:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2の6乗の答えと計算方法
-
累乗の逆(対数?)の計算方法を教...
-
2500を3対2でわける計算式おし...
-
パーセントの計算がまったく出...
-
「逆数」って、何のためにある...
-
代数和ってなんでしょう
-
AとBの比というのはA/Bの...
-
8÷0=
-
Excelで、時間の引き算でマイナ...
-
数学 (2-a)(2-b)=(a-2...
-
Excel関数で、Nの1/3乗という...
-
4^0.5乗の答え
-
この計算はカッコの中の掛け算...
-
可到達行列について教えてくだ...
-
数Aの約数と倍数の単元について...
-
単価をキログラムからリットル...
-
エクセルで必要な紙幣や硬貨の...
-
小4 算数の質問
-
スマホで累乗の指数や、ルート...
-
10倍するとゼロを1つ、100倍す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2500を3対2でわける計算式おし...
-
2の6乗の答えと計算方法
-
累乗の逆(対数?)の計算方法を教...
-
パーセントの計算がまったく出...
-
8÷0=
-
Excelで、時間の引き算でマイナ...
-
割り算の説明
-
4^0.5乗の答え
-
a+aの答えがこんがらがってし...
-
「逆数」って、何のためにある...
-
割引の計算がよく説明と理解が...
-
AとBの比というのはA/Bの...
-
素因数分解で最小公倍数・最大...
-
~の~乗を計算機を使わずに簡...
-
Excel関数で、Nの1/3乗という...
-
300÷1.5=200の計算方法
-
べき乗と累乗は同じものとの認...
-
べき乗です。 3の4乗のやり方を...
-
10の-5乗の意味
-
代数和ってなんでしょう
おすすめ情報