プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ATX電源が故障と判断するには?

PCを使用中に突然電源が切れました。
その後、電源をONしても全く反応しません。
ファンも回らないし、ビープ音もしません。

PCのケースを開けたところ、マザーボード上のLEDが点灯していないため、ATX電源ユニットの故障かな?と思いました。

この電源ユニットの故障だと断定するにはどうしたらいいでしょうか?

一応、14番ピンのPS-ONとGNDを短絡して、電源をONしましたが、電源ユニット内蔵のファンが回りません。
これだけでも断定して良いでしょうか?
また、他にもこれだけはしておけということがありましたら、教えて頂きたいです。
また、テスターはあります。

A 回答 (6件)

20ピンのATX電源なら、それでほぼ断定できます。

後はコンセントに電気が来てないとか(まさか)、電源ケーブルの断線とか、PCの外の話になります。あえて無理矢理理由を探すとしたら、110V/220Vの切り替えが勝手に動いちゃったとか、メインパワーSWが切れてるとか。(これもまさかですね)

ただ電源が24ピンだった場合は、PS-ONって16番ピンでは?まあ端から数えて4つめと言うことに変わりはないですけど、一応。

ピン配列
http://www.daw-pc.info/hard/powerunit/powerunit4 …

あまり考えたくないことですが、電源が死んだ時は他のパーツを道連れにすることがあります。まともな電源だったら一人でひっそり死んでくれるんですが、安物だと…まあ、幸運の祈りますとしか言えません。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ありがとうございます!
無事電源を交換したらPCが復活しました!

お礼日時:2010/09/19 23:15

動作確認が取れていて確実に動作する電源と交換してみるというのはどうですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

交換したいのですが、その他の基板が壊れてどこかショートしていた場合、正常な電源まで壊れたら不安なので、電源が故障したという確証が欲しかったんです。

お礼日時:2010/09/19 23:17

最初に、ヒューズの導通を確認してみてください。


切れていれば、どこかでショートして逝ってしまわれているでしょう。

部品交換による修理はお勧めしませんが、ダイオードアレイかFET等、高圧制御しているところがだいたい怪しいですね。

コンデンサは、ノイズフィルター目的でついてるものなら、壊れてても動いちゃったりしますし。

電気流しながらのチェックは、とても危険なので、出力電圧の確認は…
    • good
    • 3
この回答へのお礼

なるほど!コンデンサがいろいろ壊れてましたが、それでも動くことあるのですね。
大変勉強になりました!

お礼日時:2010/09/19 23:19

自作PCのパーツの故障は、正常と思われるPCをもう1台分用意しておくことが必要です。


原因箇所が特定できないような場合は特に丸ごと1台分必要です。
それは無理という場合は、有料で自作PCのお店がパーツの動作確認を行ってくれる場合があります。
こういった手間がとれない場合は、自作PCは使わない方がよいでしょう。
試行錯誤するのが楽しいというのが自作PCのメリットで、値段が安いわけではないですし。

ショップブランドなどでも調子が悪いときは修理してくれますから、楽ですよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

PCが1台しかないのですが、もう1台必要なのですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/19 23:20

>電源を交換しても同じ症状だったら悲しいので…



 それは、仕方ないでしょう~

後は、電源以外の最小構成を用意して
 故障しているかもしれない電源で起動するかテストでしょうね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
そういうテストの方法があるのですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2010/09/19 23:21

>この電源ユニットの故障だと断定するにはどうしたらいいでしょうか?



 新しい電源を付けてみる!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

明日、新しい電源を買うつもりですが、電源を交換しても同じ症状だったら悲しいので…

お礼日時:2010/09/11 22:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!