dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度台湾に旅行に行く事になりました。
繁体字に訳そうと思ってるのですがサイトを探しても簡体字に変換するサイトはあっても繁体字に変換するサイトがありません。
困った時に台湾の繁体字を使った中国語を書いて現地の人に見せれるようにしてもらいたいのでよろしくお願いしますm(__)m

・最寄りの駅はどこですか?
・○○に行きたいのですが行き方を教えて下さい。

その他、台湾旅行の時にこの言葉を覚えておくといいよと言う言葉はありますでしょうか?

A 回答 (5件)

そんな時に便利なのが『旅の指さし会話帳』です。

情報センター出版局というとこが出していて、ふつうに本屋さんで売っています。大小2種類あって、小はポケットサイズ、680円、大は1300円。

絶対オススメ、いろんな国のがありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんなのがあるんですね★
さっそく探してみます!!
本のジャンルは何になるのでしょうか?(汗)

お礼日時:2010/09/14 06:11

とりあえず繁体字に訳します。



・請問最近的捷運站在?裡?
・我想去○○,請問?能告訴我怎樣走??

文字化けますかね^^

でも中国用の簡体字書いても台湾人は分かると思いますよ^^
気にしなくても大丈夫です!

中国のサイトや~台湾のサイトと香港のサイトは普通に世界中の中華圏の人見たり、使ったりしてるから、
読むぐらいは皆できると共通だと思います^^

abc63の知ってる簡体字の中国語を活かして台湾を楽しんできてください~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございますm(__)m
文字化け…してますが、大体わかります★
助かります★

お礼日時:2010/09/18 23:13

自動翻訳で良ければグーグルの自動翻訳なら繁体字も簡体字も表示出来ますよ。



http://www.google.co.jp をメモしておけば台湾のホテルのロビーや街角に有るであろう(多分)インターネットアクセス出来る店などからクセス出来ます。
グーグルの画面の左上の機能リストの「その他」をクリックすると最上段に「翻訳」が有ります。
中国語(繁体字も簡体字も)-日本語 へ翻訳が可能です。

或いは、此方もそれなりに使えます。

http://www.microsofttranslator.com

性能は両方ドッコイドッコイでデタラメな翻訳も出ますので要注意!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます★

メモして持っていきます(^o^)

お礼日時:2010/09/18 23:11

ジャンルは語学ですかね。

英会話や、今はやりの韓国語などの本棚のすみっこにあると思います。まあ、書名を言って店員さんに聞けば案内してくれますよ。

台湾、楽しんできてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えて頂きありがとうございますm(__)m
早速明日本屋さんに行って探してきます★
台湾楽しんできます(^^)

お礼日時:2010/09/14 20:13

こちらのサイトが便利でしょう


http://www.hao123.com/haoserver/jianfanzh.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございますm(__)m
PCを持っていない為、接続できませんでした(汗)

お礼日時:2010/09/13 21:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!