No.4ベストアンサー
- 回答日時:
そう言えば見たことがあります。
歩道と車道が植え込みで仕切られている片側2車線の幹線道路で、車道側に立って、せっせと植え込みをいじっている60歳くらいのおばさんが居ました。最初は、植え込みの掃除のおばちゃんかな、こんなに交通量が多いのに危ないなあ。。とか思っていたのですが、近づいてみると、そのおばさんがあまりにも真剣な表情で作業をしていたので、さすがに何かあったのかとはっとしました。
よく見るとおばさんは、植え込みのところに少しだけ穴を開けて、菊の花を立てていたのでした。そこから10mも進むと、真新しい看板に「注意!死亡事故発生現場」の文字が赤く浮かんでいるのを見つけて、全てを悟りました。
2年くらいはずっと菊の花が活けてありましたが、3年くらい経つともう無くなっていました。ようやく息子さん(娘さん?)のことを忘れることができたのかどうか・・。
No.3
- 回答日時:
お察しのとうり、交通事故などがあって亡くなられた方がいると事故現場に花などが添えられているようです。
事故があった形跡がないのに花が添えられている場所も個人的に見たことがあるので、道でひかれた猫などの場合もあると思います。 おもに交差点が多いようですね。No.2
- 回答日時:
多分、その場所で交通事故などで無くなられたのだと思います。
ペットの場合もあるかもしれません。ご家族や恋人はいたたまれない気持ちで花を置いて上げているのでしょうね。
心が落ち着いて納得できるまで、花が枯れたら何度も上げる方もいるようです。
No.1
- 回答日時:
動物もないわけじゃないと思いますが、大体は人がなくなった場所にお花やお酒などを置いたりしますね。
亡くなった人の親しかった方が行う場合が多いですね。お供養です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
*フランス語など「お花」に関...
-
亡くなられた人の机の花
-
花開富貴の意味。
-
花紙について質問です。ツルツ...
-
ピーマンを越冬させるには、た...
-
叱られる内が花、怒られる内が...
-
部活の顧問の先生が亡くなりま...
-
スワヒリ語で「花」は何て言い...
-
【お葬式の生花】退職した会社...
-
花を付けるとは?
-
「華を咲かせる」はまちがいで...
-
花言葉で、「逆」や「矛盾」、...
-
「~がる」と「~そう」の違い...
-
主人が高野山で高野槙を買って...
-
アザレアが蕾のまま枯れる
-
アネモネがしおれる現象
-
西日のみの場所はどういう植物...
-
月日が経つのがとても早くて怖...
-
球根が食べられたり花が荒らされる
-
ヒヤシンスの根っこが折れてし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
*フランス語など「お花」に関...
-
おみくじ 古文
-
ピーマンを越冬させるには、た...
-
主人が高野山で高野槙を買って...
-
亡くなられた人の机の花
-
叱られる内が花、怒られる内が...
-
スワヒリ語で「花」は何て言い...
-
花開富貴の意味。
-
水栽培のヒヤシンス 脇から芽...
-
球根が食べられたり花が荒らされる
-
京都弁?はんなりさんのはんな...
-
「華を咲かせる」はまちがいで...
-
有大神能幫我解解這兩支籤嗎?...
-
忠臣蔵の浅野匠守の辞世の句の...
-
月日が経つのがとても早くて怖...
-
花を付けるとは?
-
ムスカリが芽を出しています
-
花紙について質問です。ツルツ...
-
コスモスは一年草か多年草か?
-
椿の蕾が、たくさん付いている...
おすすめ情報