
今年の秋の終わり頃にコスモスを購入しました。
名前など書いているタグ(?)は無く、定員さんに多年草か一年草か聞くと「ちゃんと育てれば数年は咲きます」と言われました。
時期が終わりかけの売れ残りのコスモスでしたが、大き目の鉢に植え替えて日当りのいい所において育てていると、大きくなり2.3種類のピンク色の花を沢山咲かせてくれました。
現在は、ほぼ枯れかけて枝などが茶色になっていますが、蕾はまだ沢山あります。
外の日当りの良い所においています。
以下質問です。
1.コスモスは一年草なのでしょうか多年草なのでしょうか?
ネットで見ると一年草と書いているのが多いですが、多年草とも書いているのもありよく分からないです。
一年草の文字を見た時はちょっとショックでした。
我が家は庭が無くアスファルトなので、鉢を置いた付近に種が飛び来年も咲くということは期待できないですよね?(鉢も直径17.8センチくらい)
種も蕾を取ったりしましたが、飛んだ後なのか種らしきものが無くて種はとれていません。
2.まだ蕾があるので、室内の日の当たる所に移動したほうが良いでしょうか?
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
基本一年草や多年草という定義はあいまいだと思います。
一年草でも温度、日照管理をしてあげれば翌年も咲いてくれたりします。
でも一般的なピンクや白、赤のコスモスは一年草です。
普通のコスモスを越冬させるなんて無理だと思いますよ。
よくこぼれ種で育つので一度植えれば種蒔きをしなくても数年楽しめます。
なので店員さんもそうおっしゃったのではないかと思います。
暖かい地域だと年越しをしても咲いているコスモスを見る方もいるようです。
暖かい室内ならまだ開花の可能性があるかも?
コスモスは花後そのままにしておくと栗のイガっぽいツンツンしたものができます。
その細長い一本一本が種です。
触ると簡単に採れてしまうので種ができるまで注意してくださいね。
アスファルトの隙間から芽が出て育っているコスモスも見かけますよ。
来年も楽しめるといいですね。
>でも一般的なピンクや白、赤のコスモスは一年草です。
これのようです。
>よくこぼれ種で育つので一度植えれば種蒔きをしなくても数年楽しめます。
>アスファルトの隙間から芽が出て育っているコスモスも見かけますよ。
運良く(?)鉢植えに落ちてくれているといいのですが(^^)
来年もしばらくは置いておこうと思います。
本当綺麗だったので今年も買おうと思います。
>コスモスは花後そのままにしておくと栗のイガっぽいツンツンしたものができます。
種はもう一度見てみます。
アドバイスありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
携帯では 検索とか難しいですね
いつもはパソコンでやっていますが 携帯でやるときは 携帯サイトしか出ませんからね
花が咲き終わったあと受粉していれば2ヶ月程度でタネが熟して黒くなって まとまっていたものかかんそうすると開いて 羽のない細長いタンポポの種 のような形になります
花がらつみとかしていなければ 運がよければ 種はできているかもしれない
剪定はしない帝位と思う
何度もありがとうございます。
>花が咲き終わったあと受粉していれば2ヶ月程度でタネが熟して黒くなって
2ヶ月程度かかるのですね。
知りませんでした。
「あの時のはだからか」と納得できました。
剪定はしないで室内に移動します。
ありがとうござました。
No.2
- 回答日時:
多年草 戸外では寒さのために枯れてしまうが 温室や室内で環境を整えれば冬を越して何年も育ち続ける植物 草
宿根層 耐寒性がある程度あり 戸外で越冬可能な 草
一年草扱いのものでも温度を保ってやると 多年草化するものはあります
オシロイバナ 唐綿 朝顔・・・
店員さんがどういう意味で毎年咲かせられると言ったかによりますね
種を採り 来年蒔けば・・・・・ という意味だったか
暖かくしておけば 年を越して また咲くよ って意味だっか
2.遅い気もするが室内で育ててみる
アドバイスありがとうございます。
我が家のは一年草の種類だったようです。
>2.遅い気もするが室内で育ててみる
剪定はしたほうが良いでしょうか?
私はスマホじゃないし、携帯で検索することも苦手で、お店の人に聞いたのですが
コスモスは育てて良かったと思ってます。
No.1
- 回答日時:
お返事ありがとうございます。
我が家のは「センセーション」のようです。
一年草なんですね。
沢山花を咲かせてくれてとっても綺麗だったので来年は日当りのいい所に地植えしようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 月見草が昼になっても咲いている 2 2023/05/30 11:02
- ガーデニング・家庭菜園 家庭菜園、農薬の使い方 今のところ育てる野菜は ミニトマト キュウリ ピーマン バジル ほうれん草 5 2023/05/05 10:12
- 夫婦 今回で三度目くらいだと思います。主人が庭の花壇の花を根こそぎ抜き取ります。草むしりならもっとひどいと 12 2023/07/21 14:12
- ガーデニング・家庭菜園 何の植物か教えてください。 家の花壇に全長120cmくらいの植物が育ちました。 昨年はマリーゴールド 3 2022/07/06 07:51
- ガーデニング・家庭菜園 コバノランタナが咲きません!! ランタナは長年育てていて、陽当たりがあまりよくないので花数は少ないで 3 2022/07/23 09:05
- その他(趣味・アウトドア・車) ナチュラルガーデンの作り方は?見栄えするお庭 ターシャの庭に憧れて、300坪の庭、家を去年購入しまし 2 2023/04/18 18:58
- 魚類 メダカ、ミナミヌマエビ、水草の飼育環境 4 2022/06/30 07:46
- ガーデニング・家庭菜園 カンパニュラ(釣鐘草)について 3 2022/04/23 07:43
- ガーデニング・家庭菜園 早く育つ花 1 2022/04/20 10:29
- ガーデニング・家庭菜園 購入した柚苗木の花が全て落ちて無くなりました(№2) 4 2023/06/17 15:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダイコンに花が咲いたのですが
-
*フランス語など「お花」に関...
-
菜の花の香りって よい香りで...
-
除草剤の効果を消す方法ありま...
-
主人が高野山で高野槙を買って...
-
アネモネがしおれる現象
-
亡くなられた人の机の花
-
チューリップが咲いていない時...
-
叱られる内が花、怒られる内が...
-
おはようございます。 今朝は晴...
-
ヒヤシンスの花が咲き終わった...
-
文章の中で、「花に水をやる」...
-
花の土に入れても大丈夫ですか?
-
花を付けるとは?
-
やまぼうしと、みかんの木
-
「華を咲かせる」はまちがいで...
-
除草剤をまいた後、何日後から...
-
花の名前を教えてください。
-
花の名前
-
『花』に関係するすてきな外国...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダイコンに花が咲いたのですが
-
*フランス語など「お花」に関...
-
主人が高野山で高野槙を買って...
-
水仙の花茎が倒れます
-
菜の花の香りって よい香りで...
-
アネモネがしおれる現象
-
亡くなられた人の机の花
-
水仙、ヒヤシンスの茎が折れた...
-
花を付けるとは?
-
チューリップにわき芽?
-
ピーマンを越冬させるには、た...
-
叱られる内が花、怒られる内が...
-
花紙について質問です。ツルツ...
-
花束をもらったらどうすればい...
-
「華を咲かせる」はまちがいで...
-
ヒヤシンスの花が咲き終わった...
-
月日が経つのがとても早くて怖...
-
除草剤の効果を消す方法ありま...
-
有大神能幫我解解這兩支籤嗎?...
-
花束は買ってからどのくらいも...
おすすめ情報