
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
チューリップは植えるときから勝負が決まっている・・・みたいなものなんですよね。
やはり地植えのほうが良い球根がとれます。
でも挑戦してみてもいいかも・・・今年の我が家、ほったらかしのプランターから咲いてますから。(よく咲いたものだと感心してますが(^^ゞ)
鉢植えチューリップの育て方のURL貼っておきます。参考にして下さい。
花は早く採って下さいね。葉は残します。葉が黄色く枯れてきたら掘り起こしてください
他に参考になりそうなHPのURLです
チューリップ畑などから持ち帰った株の手入れ(って抜いちゃった株ってこと?)
http://www.tulip-nagano.co.jp/cultivate.html
チューリップの育て方~球根の掘り上げ、その後の保存方法などのHP
http://www.iris.dti.ne.jp/~kisses/garden/tulip/t …
我が家は前年の球根少々に新しい球根を多くで、咲かせてます。そのほうがなんといってもキレイなのです。
ほんの数日のためにかなりの出費ですが・・・σ(--#)
だってチューリップのない春なんて考えられませんもんね♪
参考URL:http://plaza20.mbn.or.jp/~Flower/tuliphati.htm
No.2
- 回答日時:
僕たちの農場では、花を摘み、そのまましばらくは普通に水遣りをします。
そして枯れてから掘り起こし、断熱の倉庫か弱冷庫で保存します。風通しが悪いと腐ったりカビが生えたりしますので、たまには風に当ててやることも必要です。
まぁ網に入れて風通しの良い涼しい場所で保存しておけば問題は無いでしょう。(冷蔵庫の野菜室に入れる人もいるそうです)
地植えなら、そのまま放っておいても大丈夫ですが・・・
鉢やプランターでも、また来年も咲くこともありますが、根詰まりを起こしやすく、風通しも悪いのでお勧めできません。
No.1
- 回答日時:
↓同様の質問があります。
チューリップの鉢植えは回復させるのが難しいので、来年は咲かないかもしれません。
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=225903
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダイコンに花が咲いたのですが
-
青シソを植えましたが、花が咲...
-
*フランス語など「お花」に関...
-
主人が高野山で高野槙を買って...
-
牡丹の 挿し木の 方法を 教...
-
西日のみの場所はどういう植物...
-
除草剤をまいた後、何日後から...
-
花を付けるとは?
-
スウェーデン語・歌詞の意味を...
-
有大神能幫我解解這兩支籤嗎?...
-
木の根元に花を植えるとき
-
「 タカサゴユリの自生地、南西...
-
ムスカリが芽を出しています
-
菜の花の香りって よい香りで...
-
「たわわ」という言葉について。
-
球根が食べられたり花が荒らされる
-
近所の子どもが庭の花を勝手に...
-
チューリップが咲いていない時...
-
「世界に一つだけの花」・・・...
-
ペットを埋めた上に植える花
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダイコンに花が咲いたのですが
-
*フランス語など「お花」に関...
-
主人が高野山で高野槙を買って...
-
水仙の花茎が倒れます
-
菜の花の香りって よい香りで...
-
アネモネがしおれる現象
-
亡くなられた人の机の花
-
水仙、ヒヤシンスの茎が折れた...
-
花を付けるとは?
-
チューリップにわき芽?
-
ピーマンを越冬させるには、た...
-
叱られる内が花、怒られる内が...
-
花紙について質問です。ツルツ...
-
花束をもらったらどうすればい...
-
「華を咲かせる」はまちがいで...
-
ヒヤシンスの花が咲き終わった...
-
月日が経つのがとても早くて怖...
-
除草剤の効果を消す方法ありま...
-
有大神能幫我解解這兩支籤嗎?...
-
花束は買ってからどのくらいも...
おすすめ情報