
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まず今回のツーリングは何に重点を置かれる予定ですか?
グルメ?温泉?宿?道?
それとご質問者様にとっての無理のない距離とはどれくらいですか?
高速と一般道のどちらを優先的に使うかによっても無理のない距離が変わってくると思います。
それらが不明ですのでなかなか難しいのですが、私にとっての無理のない距離で考えてみました。
1日目 広島~(しまなみ海道経由)~松山(道後温泉)
~四国カルスト~須崎~高知市内泊
2日目 高知市内~大歩危小歩危~香川(さぬきうどん)
~(瀬戸大橋経由)~広島着
このルートで1日目が約400km、2日目が約350kmになろうかと思います。
2日目に関しては、大歩危小歩危やさぬきうどんなどの寄り道を飛ばして一気に高速を使えば、高知から3時間程度で広島に帰れると思います。
この回答への補足
具体的なとても参考になるコースありがとうございます^^
説明不足で申し訳ないです。
広島から出発して高速を使用して片道400km前後あたりで考えています。
高速巡航速度は、90kmあたり一般道は、法定速度辺りで巡航です。
飛ばしません。
私としては、ゆったりのんびりちょこっとグルメできたらいいのですけど…
友人がどう思ってるのかが…
多分両方の接点としては「道」が一番かと思います。
まだお勧めがありましたらよろしくお願いします。
No.3
- 回答日時:
私の私見で、、、、
まず岡山 玉野からフェリーで高松(1時間)安くあがる で徳島のかずら橋周辺の
キャンプ場、名前は忘れてしまってすいません 10人までのログハウスが4000円
までで借りられる、バーベキュー台があり、マキもすべて完備、流し台完備
近くにシャワー5棟あり、泳げる(9月中ごろまで)川があり結構深いが、管理人が
しっかりしてますので死亡事故がない 但し、予約制(TELでOK)だったです
日がない所でも周囲にはかずら橋 大歩危 小ボケ と観光地はたくさんあります
山道主体なので秋を満喫できます
ただ。かずら橋の近くであるという事しか覚えておらず、マップにはキャンプ場として
広く知られてますからわかると思います 確か11月一杯で豪雪地帯ゆえに3月まで
利用できない場所です
場所特定は比較的わかりやすいと思います、生憎、ナビ、マップ貸出してまして
探しきれなかったですが、いい所でした おすすめできます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京から仙台へ
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
身長180cm以上のひと400ccバイ...
-
アルミホイールの剥がれについ...
-
【ヘルメット】艶消しブラック...
-
塗装面にパーツクリーナーを吹...
-
塗装のウレタンクリアについて...
-
原付バイクの速度が落ちてきて...
-
自作ステッカーの上からクリア...
-
3年くらいエンジンオイル替えて...
-
オートバイショップ "志野サイ...
-
身長が高い人に合うバイク
-
ヤマハジョグ アプリオの適正...
-
バイクのエンジンをかけっぱな...
-
ネイキッド、レプリカ、フルカ...
-
強い加速Gを味わいたい
-
埼玉県内でバイクの中古パーツ...
-
古いバイクのシートの皮が硬く...
-
アクセルを少し回すとエンスト...
-
身長低くてもバイクは乗れますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
青森大間港までどちらの高速道...
-
東京から仙台へ
-
東京ー長崎 バイク帰省について
-
北海道ツーリング
-
大阪⇔九州ロングツーリング費用...
-
東京から石垣島へフェリーを使...
-
ツーリングの仕方
-
皆さんは1日にどれくらい走れま...
-
1泊2日で程よい四国ツーリング...
-
大阪から函館まで125ccバイクで...
-
バイクでの長距離の旅
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
カスタムのショップはどこがい...
-
身長が高い人に合うバイク
-
バイクカバーを外した後、その...
-
スクーターのウェイトローラー...
-
レッドバロンでバイクを他の店...
-
暴走族や、旧車會の人ってバイ...
-
バイクが壊れたとき
-
目当ての中古車バイクが県外の...
おすすめ情報