dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、「やかんに水を入れるとき、そそぎ口から入れます?」という質問をしたものです。
やかんに関する、どうでもいい質問パート2です。
私はやかんをガスレンジ(我が家はガスです。)に置くとき、注ぎ口を向こう側に向けて置きます。自分とは逆の方向です。
でも、母は注ぎ口を自分の方に向けておきます。正面を向かせます。
そして、妹は、なんと横向きに置きます。
私は、当然向こう側を向けておくものだと思っていたのですが、同じ環境で過ごしてきた家族が、それぞれちがう置き方をしていることにびっくりです!
みなさんはどの向きで置きますか?

A 回答 (12件中11~12件)

注ぎ口は 左の真横から向こう側にかけての90度の範囲です。

右利きで、コンロの右方向に流しがあるので手前に向けたら火傷などの危険があると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うちもコンロの右方向に流しがあります。
ちゃんと理由があっての置き方なんですね。
手前に向けるのは本当におかしいと思います。
私の母って・・・。
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2003/08/05 12:34

向こうです。


手前じゃ取る時に自分が熱いし、横は邪魔(隣の火に
かけている鍋等に干渉する:ってうちのガス台が小さい
だけかも、、、)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
前回の質問のときも、一番最初に回答していただいたか方ですよね?

そうですよね。やっぱり向こうですよね。

お礼日時:2003/08/05 12:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!