dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

うちのハムスターは飼い始めて1年(お店で買った時にはもう大きくなっていた状態から)なんですが最近尻尾の毛だけが抜けてる感じなんです。
よく見るとまだ残ってる毛の生え際には固まった汚れ?のようなものがついてるんですがどうやらその汚れが取れると一緒に毛も根本から綺麗に抜けていってる感じです。
尻尾以外の毛はなんともないんですがこの汚れも含めて病気なんでしょうか。それとも年だからでしょうか。
今では尻尾はほとんど毛が残っておらずぴんくの肌を露出させてます。
回答よろしくおねがいします。

A 回答 (1件)

濡れていますか?


濡れていたらウェット・テールの疑い。
それを含め受診をススメます。お願いすれば便を検査してくれますよ。
今まで健康でも菌に侵されている場合もあります。この場合、飲み薬で治療します。

あ、ちなみにハムスターは「濡れると→毛が抜けてしまう」と獣医さんに言われた事があります。以前、闘病していた子に薬を飲ませようとして的がズレ口の脇に垂れてしまっての事ですが…質問者さんのハムちゃんは違うと思いますので健康診断を兼ね診てもらった方が安心しますよね?!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!