アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ご先祖の墓参りで、3日参りとは何か教えてください。

先日、テレビで細木数子さんが相談者に「ご先祖の墓参りしなさい。3日参りね。」とアドバイスしていました。

3日参りとは何か教えてください。3日連続でお墓参りするということでしょうか。

よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …にありますが、細木さんの仰っているのと同じとは思えません。
    • good
    • 1

私は東京なので、7月のお盆は一日しか墓参りに行きませんが、女房の青森では8月のお盆は13日、14日、15日、と三日連続で墓参りに行きます。



細木さんの言った事は判りませんが。
    • good
    • 1

多くの事例で、あの人は独自の解釈を展開している事が明らかなので、何を以って「三日参り」と称しているかは、彼女とその信奉者以外にはわかりません。


三日参りという言葉は聞いた事がありますが、地域の風習か、個人的解釈によるものが多いように思います。
その幾つかを挙げておきます。

1)葬儀、告別式、初七日を一日で済ませてしまう。

2)7日の半分、法要は通常期日前に行なう事を善しとするので、この場合3日目に仮法要を行なう。またこの仮法要と初七日を一度に行なう場合もある。

3)宗祖の法要や何かしらの祈願の満願日など定められた期日の前後三日間連続で参詣する。

4)単に連日3日参詣する。これは1日では「ついで参り」となり、かといって余り参詣できない場合に「参詣が主目的だ」という意義付けの為に行なう。(ついで参りとは、例えば帰省したついでに墓参りするなど主目的でない参詣をいい、神仏を優先しないとして忌むべき行為に当たる。)

質問の文から推測されるのは、3)か4)が近い気もしますが、確実な所はわかりません。
    • good
    • 1

私は3日参りは聞いた事がありません。

年に3日なら分かりますが…。
他の回答者さんも言っておられますが、細木流特有の言い回しかも知れません。

番組は見ていませんので、話の流れが分かりませんが、時期的にお彼岸のことでしたら、
彼岸入り
彼岸中日
彼岸明け
の3日を指したのかも知れません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!