
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
暖気は上に、冷気は下に、これは自然現象ですので仕方がありません。
二階リビングが普段の居場所であり、暖かくならないというのであれば、紛れもなく暖気が上の3階に逃げているためですので、その3階に通じる階段通路を何らかの方法で遮断するしか対策はありません。
3階に暖房がないのであれば、逆に寒い3階の冷気が二階に下りてきているわけでもありますので、なおのこと遮断が必要です。
暖房を上階に逃さず、かつ上階の冷気を招かないためという視点で、通路となる階段の特定の間口を上から下までふさぐドアなりカーテンなりアコーディオンカーテンなり設置をご検討ください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て リビング階段の冷暖房と匂いについて。 新築検討中で、いろいろな理由からリビング階段にしようと思います 4 2022/07/30 09:14
- 一戸建て リビング階段のコールドドラフト対策 リビング階段からうっすらですが冷気が来てます。 2階の廊下部もリ 2 2022/03/24 15:23
- 家具・インテリア 質問① 夏に、シングルベッドにいる時と、2段ベッドの2階にいる時は、どちらの方が涼しいですか?(エア 2 2023/08/08 12:45
- 家具・インテリア 冬に、2段ベッドの2階にいると、エアコンの暖房をつけているなら、暖かいですか? 4 2023/08/08 15:15
- ヒーター・こたつ・ホットカーペット Uuoeebb セラミックヒーター 電気ファンヒーター 暖房 冷暖風 大風量速暖 3段階切替 静音 2 2022/10/09 14:39
- エアコン・クーラー・冷暖房機 23畳のリビングであれば、エアコンは1つもしくは2つ、どちらがが効果ありますか? 3 2022/11/12 14:30
- 一戸建て 床暖に匹敵する工事はありますか 9 2023/01/03 16:45
- 通信費・水道光熱費 真冬の電気代、4500円前後は高いですか? 1 2022/06/24 14:36
- エアコン・クーラー・冷暖房機 オイルヒーターで7畳ほどのリビングを温める場合、安い機種でも高い機種でも電気代は変わらないですか? 3 2022/12/05 11:17
- エアコン・クーラー・冷暖房機 電気の使用量と料金について。 我が家は2階建ての築45年借家です。 エアコンは1階に2.8kwが1台 3 2023/08/19 19:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
寝てる間に吐く息で布団が結露?
-
ストーブをつけたまま寝ていま...
-
暖房器具
-
寒冷地ではないですが、自宅(木...
-
ガスの無い部屋で効率よく暖房する
-
吹き抜けのリビングの暖房効率...
-
住むところで悩んでます。
-
ガス式温水ルームヒーターの光熱費
-
脱衣室の暖房:温水パネルヒー...
-
エアコン2台同時使用で、ブレー...
-
廊下の白熱灯の付けっぱなしで...
-
パナソニック(ナショナル)セ...
-
コンセントの電圧が50vこれ...
-
エアコン工事で構造体の耐力壁...
-
ねずみがエアコンの中に!!!
-
洗濯機を混合水栓にするか迷っ...
-
給湯器を付けたいのですが、石...
-
年末からアパートで、夜だけ低...
-
月の電位代
-
エアコンが斜めに設置された!!!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ストーブをつけたまま寝ていま...
-
パネルヒーターとパネルラジエ...
-
ガス式温水ルームヒーターの光熱費
-
薪ストーブを補助暖房とする使...
-
暖房に必要な熱量計算を教えて...
-
北海道の住宅。パネルヒーター...
-
北側の子ども部屋がとても寒いです
-
床暖房
-
雪国での生活 教えてください。
-
薪ストーブの煙突で2部屋を暖...
-
この家どう思いますか?
-
一戸建ての維持費
-
北海道に転居。オール電化の電...
-
山形の住宅について
-
床暖房はどのくらい温度があが...
-
ヒートポンプと外気温度
-
北海道の経費がかからない暖房...
-
暖房・給湯用ボイラーの脈動音
-
暖房用灯油ボイラーの運転頻度...
-
薪ストーブに外気導入は必要で...
おすすめ情報