
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
えっとまず都市ガスでお湯を沸かしているかどうか、家がマンションや最近の高気密住宅かどうかにもよるんだとは思いますが、
都市ガス+マンションの方でしたら回した方がいいと思います。
理由は万一立ち消えなどでガス漏れがあっても爆発の危険性が下げられることと、お湯を沸かすときの蒸気を逃がせるので不必要な湿気を家の中にためないで済むからです。
私の家は都市ガスで高気密でもない木造一軒家ですが、お湯を沸かすとき(というよりガスを使うとき)は短時間でも換気扇を回しています。
換気扇の電気代を考えて費用対効果は? と言われるとそこまでは考えたことないので分かりません。(><)
こんな回答でいいでしょうか・・・
この回答へのお礼
お礼日時:2003/08/07 15:41
ありがとうございます。
我が家も都市ガスではありません。
高気密でもない木造一軒家。
無駄な湿気は無用ですね。
こまめに換気扇回します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ガス台下のステンレスに張り付...
-
マクドナルドでティーバッグ×2
-
うまく葛を溶かす方法
-
換気扇について
-
温泉卵の再加熱について
-
プラスチックケースを柔らかく...
-
干し椎茸で苦味?
-
かたいちりめんを柔らかくして...
-
圧力ナベで120度のお湯を作...
-
鶏肉の皮に何かが刺さってる?...
-
昨日、料理をしてて思ったんで...
-
スライムはお湯で溶けるか
-
なぜ?お湯を沸かす?
-
水あめを、コーンスターチ(と...
-
粉わさびを溶くには、水?お湯?
-
ガムのボトルのラベルをきれい...
-
コーヒーメーカーにお湯を入れ...
-
昔の魔法瓶で上の所を押すと水...
-
プラスチック製湯たんぽの寿命...
-
ポリプロピレン容器の熱湯消毒
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ガス台下のステンレスに張り付...
-
マクドナルドでティーバッグ×2
-
料理を作っていたら過剰に口を...
-
温泉卵の再加熱について
-
プラスチックケースを柔らかく...
-
かたいちりめんを柔らかくして...
-
鶏肉の皮に何かが刺さってる?...
-
うまく葛を溶かす方法
-
干し椎茸で苦味?
-
換気扇について
-
迷信:水にお湯を入れる?お湯...
-
ガムのボトルのラベルをきれい...
-
スライムはお湯で溶けるか
-
コーヒーメーカーにお湯を入れ...
-
お弁当に味噌汁を持っていきたい
-
粉わさびを溶くには、水?お湯?
-
花瓶にはまったガラスを取るに...
-
グラスに付いた「ろう」の落とし方
-
お湯の温度を温度計を使わない...
-
容器に蝋がこびりついた…
おすすめ情報