
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
速度の問題ではないのなら、カーナビをつけて居ますか?
カーナビに登録されている地点での鳴るように設定がされている可能性があります。
昔、探偵ナイトスクープで特定の場所でという事が有り、調べるとナビが原因でした。
注意を示す音や、目的地に近い、登録地点が近いなど設定を見直してみて下さい。
この回答への補足
あれから、設定を確認してみました。
すると、まったく記憶にはないのですが、いつも鳴る所が登録地点されていて、
登録地点リストには、通常の「旗」のイラストマークではなく、
拡声器のようなイラストマークが付いていました。
「これだ!」と思い、とりあず登録から削除してみることに。
恐らく、これで次回の通過時には鳴らないと思います。
ありがとうございました(^^)
でも、どうやって拡声器マークの登録地点が出来たのでしょうか。。。
また改めて設定をイロイロ試してみます。
ご回答、ありがとうございます!
>速度の問題ではないのなら、カーナビをつけて居ますか?
はい、確かにカーナビ付です。
>カーナビに登録されている地点での鳴るように設定がされている可能性があります。
え!?そうなんですか・・・
毎日走っているのに、ある日から急に鳴るようになったので驚いていたのですが。
でも同じ地点で必ず鳴るので、おっしゃる通りナビに何かあるのかもしれませんね~!
ありがとうございます(^^)
早速、地点登録?とか、そういった設定を見直してみます!
No.4
- 回答日時:
ETCを取り付けていないですか(付けていると思うけど)だとしたらこのような事例も有りますよ。
一度確認してみてください・・・
「ナビの登録地点の設定上で何かあるのではないか」という回答をいただき、
試した所、その通りのようでした。
通常の登録地点とは違う設定マークが付いていたので
恐らく原因はコレだったようです。
貴重な情報いただき、ありがとうございました!
私が体験した現象と似てますね!!
でも専門家でも分からない位で、有力説だけで原因の特定が
出来なかったのであれば私の場合とは違うのかな。。。
いろいろ勉強になりました。
ありがとうございました(^^)
No.2
- 回答日時:
それって速度超過警告装置じゃないですか?
ある一定速度を越えたら鳴る警告で
以前の車には殆ど付いていましたが
最近の車では標準装備されなくなっています。
いつも鳴るある場所である一定速度を越えているのではないでしょうか?
私の以前乗っていた車は105km/hのもあったし
120km/hのもあったような記憶があります。
速度に対して注意を促す装置で 飛ばしている最中ずっと鳴ってて
かえってそれが一定のリズムになって眠くなってしまうとかで
無くなったってしまったとかの噂も聞きます。
今でもオプション装備が可能な車両はあるらしいのですが。
まっ それを踏まえて走ってみると分かると思います。
この回答への補足
ご回答、ありがとうございます!
ただ、速度は渋滞にハマッている状態のときなので、、、
一体どうなのでしょう。
3年以上通ってる首都高・6号線の両国付近なのですが。
確かに、昔乗っていた車では速度100キロくらいを超えると
キンコン、キンコン・・・と鳴っていましたね。
あれが速度超過警告装置というものだったのですね。
No.1
- 回答日時:
ある地点ってどこかしら?
恐らく時速100キロを超えたので
速度超過のアラームがなったんじゃないかしら
と思うんだけど。
この回答への補足
ご回答、ありがとうございます!
分かりにくい表現ですみません(><)
首都高・向島線の上りで、両国の辺りになります。
100キロ位出して走りたい所ですが(苦笑)、
いつも朝の通勤時で、謎の鐘の音が鳴るポイント通過のときには
20キロ出ているかどうか位なのです。。。
しかも、鐘の音は1度きり「カンコーン」と鳴るだけなのです。
確かに、昔の車では100キロ超えるとキンコン、キンコンと
連続で鳴っていました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 マニュアル車の異音について 1 2022/05/11 13:05
- 鳥類 こんな鳴き声の鳥分かりますか? 2 2022/03/23 13:58
- 車検・修理・メンテナンス 車の運転をしてると「きゅっ」と異音がなります。すずめの鳴き声みたいな感じに近いです。特にスピードを出 10 2022/08/31 13:52
- 運転免許・教習所 30キロ制限道路を25キロで走る車にイライラ、追い越したら文句を言われましたけど、煽られ屋ですかね 5 2022/04/06 00:06
- 車検・修理・メンテナンス ブレーキ異常音 10 2023/03/13 10:06
- 車検・修理・メンテナンス アイドリング時のエンジン異音 6 2023/02/17 10:54
- スピーカー・コンポ・ステレオ 音響について質問お願いします。 PC→MDRーDS7500(ソニーのデジタルワイヤレスサラウンドヘッ 2 2022/09/03 15:58
- その他(悩み相談・人生相談) 回答をくださると嬉しいです! 自分はよく耳鳴りがします。 親や周りの人は、たま〜に耳鳴りするぐらい 7 2022/04/06 12:37
- その他(悩み相談・人生相談) 原因不明の謎の騒音について聞きたいです。 6 2022/05/03 01:58
- その他(バイク) 夜に歩いてたら、バイクが2台、道路を走ってて、私の隣を 通過するときに、前の1台の車がピピーって音を 6 2023/02/23 22:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
隣の家の車が、我が家の敷地内...
-
私は30代後半【男性】なのです...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
SUZUKI自販は、借金取りがいま...
-
助けて下さい!車のフロントガ...
-
車の運転時、何かを踏んだよう...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
迷惑運転、あなたが一番気にな...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
車の下部を段差にぶつけてしま...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
JRで使う「ハザ」「ロザ」って...
-
英検の2次試験についてです 会...
-
身長136cm19歳なのですが、車の...
-
事故を起こしそうになって落ち...
おすすめ情報