dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

美味しいワインを探しています(*'v`艸)゜+。.。+゜'゜+。.。+゜☆

白ワインで、辛すぎなくて贈り物にいい3000円~5000円のワインいいのありませんか??

A 回答 (5件)

フランス産から2本、ご紹介いたします。

いずれもただ辛口だけではない魅力的な白ワインです。

(1)ムルソー 1er レ・シャルム [2001] ジュリエット・シュニュ (4,980 円)
ブルゴーニュ地方コート・ドゥ・ボーヌにあるムルソー村産のAOCワインの1級です。セパージュはシャルドネ100%。ナッツ系の香りが特徴のまろやかなワインです。既に飲み頃です。
http://item.rakuten.co.jp/tamaki-web/10004926#10 …

(2)シャトー・カルボニュー ブラン [2004] (4,935 円)
ボルドー地方のAC ペサック・レオニャンです。ソービニヨン・ブランを主体とした白で、もう飲み頃に入っています。
http://item.rakuten.co.jp/hiranoya/_2004_ch_carb …

ワイン好きな方なら嬉しいワイン、そうでない方にも喜ばれる逸品だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりまして、大変失礼しました。
コメントを寄せて頂いたときにはすでにギフト用に別を購入しておりましたが、mouse1948さんの(2)が気になり^^♪自分用に購入いたしました。
樽熟成ならではの風味と、フルーティな口当たり、程よい酸味。とてもバランスのよいワインでした。
毎日頂けるワインではない(高価^^;)分、いつも以上に幸せなワインの時間を楽しませていただきました。
またお勧めがありましたら、ぜひお知らせください^^
ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/15 01:18

イタリアの微発泡のワインはいかがでしょうか?


スパークリングワインほどの発泡でなく、柔らかな泡が甘口のワインを引き締めているので、口当たりが非常に良く飲みやすいと思います。
マスカットの上品な香りもしますので、デザートにも軽いチキンなどの料理にも合います。
さらに、イタリアのワインのランクでは最上ランクのDOCGですので、贈り物に最適です。
その中でお勧めするのが、こちらのものです。

バーヴァ モスカート・ダスティ・バス・チューバ ☆http://item.rakuten.co.jp/vinshino/902951/#902951

以下は、輸入元メーカーからの説明です。
「バーヴァの「楽器シリーズ」の中で、豊かな果実味と芳香性、厚みのある甘口の味わいを、勇壮なバス・チューバの重低音に例えたワイン。アスティ地区の伝統的なぶどう畑、カスティリオーネ・ティネラで収穫されたモスカート・カネッリ種100%による単一畑醸造品です。 この品種の芳香と自然に残った豊富な糖分が、豊かな酸味と調和。高い完成度を持つ甘口白ワインです。(URLでは辛口となっていますが、正確にはドライな感じの後味のすっきりした甘口と思ってください。)

緑の色調を備えた黄金色。モスカート・カネッリ種独特の芳香を生かす低温発酵によって丁寧に醸し出された独特の風味、自然に残った豊富な糖分が、豊かな酸味と調和してます。アルコール分は4.5% 低めですが、若々しい果実味と甘さの完成されたバランスは、デザートワインとしても最適です。

チョコレートや食後の小菓子のようなデザートと共に。少し冷やしてそれのみでも楽しめます。」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事が遅くなりまして、大変失礼いたしました。
今回、おすすめいただきました「バーヴァ モスカート・ダスティ・バス・チューバ」をプレゼントしました。
微発泡でしたので、このワインの持つマスカットの香りが特に引きたち、デザート酒といってもいいくらいの白ワインでした。
もちろん!プレゼントとしても気に入っていただけたようです。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/15 01:31

男性に送るのですか?それとも女性にですか?甘いのがいいならドイツワインのシュタインベルガーはどうでしょう?値段もばっちりですしほどよい甘さで飲みやすいですよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼がたいへん遅くなり、申し訳ありません。
私も個人的にドイツワインが好きで、よく飲んでおります^^
シュタインベルガーはその中でもお気に入りで、表現するなれば「力強い甘さ」とでも言うのでしょうか^^!
またお勧めがありましたらぜひ教えてください♪
ありがとうございました~!!!!

お礼日時:2011/06/15 00:54

お店によって販売価格などが異なりますが甘口から中口まで揃っているものとしてはドイツワイン


もお勧めです。
ドイツはローマ帝国時代から白ワインを作り続けていますので料理にあいやすい白ワインも
あります。一般にドイツワインは甘口が多く料理には不向きと敬遠される方もおられますが
最近は中口~辛口のワインも生産・流通し始めています。

私がよく購入するのは大阪阪神百貨店で販売されているドイツワインですが
価格帯では1,000円からとリーズナブルですが美味しいワインが手に入ります。
手頃な値段で入手できるのでお勧めです。
ラインヘッセンなどは甘口~中口まであり手頃な価格で入手できます。
他にはイタリアワインも王道ですがお勧めです。

質問から中口のワインをご希望されているのかどうかが測りかねますがもし、甘口で軽く飲め
魚介系の食事に合うワインをお求めならモスカート・ダスティなどもお勧めです。
予算3,000円で購入するなら私であれば同じ予算で1本に絞るより手軽に楽しめるワインを
2本購入しますね。
ワインはどうしても自分の好みで選び易いので相手の方の好みと違ったものを贈り物に
しますとあまり飲まれないまま置かれることもありますので。

参考URL:https://web.hankyu-dept.co.jp/ecshop/hanshin.do
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事が大変遅くなり、大変失礼いたしました。
コメントは親切でわかりやす^^とても勉強になりました!
今回はちょっとした記念日でしたので値段設定も高めでしたが・・・個人的に楽しむ、いわゆるテーブルワインも探しておりましたので、参考にさせていただきました。
最近のドイツワインは以前に比べお手頃になりましたので、手に取る機会が増えました。またおっしゃるとおり甘口から辛口までと幅広く、口当たりもよいため、「迷ったらドイツワイン!」と決めております。
また美味しいワインがございましたら、ご紹介ください。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/15 01:47

カリフォルニアワインがお勧めでしょうか。

辛さ・甘さはボトルの裏に表記されていたりお店の棚にも表記されていますのでそれも見てくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり、大変失礼いたしました。
カルフォルニアワインは、飲み口の柔らかな香り豊かなワインにめぐり合えました。とても美味しく頂戴いたしました。
アドバイス、ありがとうございました^^!

お礼日時:2011/06/15 00:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!