
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>情報技術科(工業系)と情報処理(商業系)の二つの学科
ちょっと古い例で申し訳ないですが・・・対象となる言語が違うのかな?
情報技術科(工業系):FORTRANなどの言語
情報処理(商業系): COBOLなどの言語
どちらにしても高校生レベルなので、プログラミングという考えかたをしっかりと勉強すれば言語は、何とでもなります ^ ^
下記の文書は、見事に無意味な文章です(汗)
「プログラミングはハードに吹き込むプログラミングではなくソフト一本でおこなうプログラミングの事です。」
趣旨は、オモチャなどCPUを部品としている製品のプログラミングではなく、XXXシステムと呼ばれるシステムのプログラミングをしたいとの事と理解しますが・・・ハードウェアがないとソフトウェアは存在しないので「ソフト一本でおこなう・・・」は理解不足と思います。
No.1
- 回答日時:
同じ高校なの?
どこの高校なのか明記してくれないと
誰にも分からないわよ。
学校によっては
学科名からは予想できないような学科で
意外な授業をしたりするから
先生に情報をもらうのが一番楽よ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
進学校で落ちこぼれました。新...
-
5
高校生の娘が友達できずに不登...
-
6
無理して入った高校は苦労しま...
-
7
学校を頻繁に休む
-
8
高校に入学してから疲れがとれ...
-
9
倫理って何を勉強するのですか。
-
10
公立高校から公立高校への転校...
-
11
高校生です。友達出来ない
-
12
18歳男です。 相談させてくださ...
-
13
保護者から好意を持たれたら先...
-
14
高1生、留年決定。親としてど...
-
15
欠席は何日まで可能でしょうか?
-
16
この問題なのですが、なぜエが...
-
17
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
18
友達がいない…。
-
19
FaceBookで高校名が入力できない
-
20
生徒会文化委員長演説 採点お願...
おすすめ情報