dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日立プラズマテレビPDH2100のモニターのみあります。
秋葉原などで、スピーカー、チューナーを買い足して使えるようにする方法、ご存知ありませんでしょうか?
ちなみに、メーカーに問い合わせたところ、部品のばら売りはしていないとのこと。
他メーカーとの組み合わせはできないとのこと。(本当でしょうか?)
なんとか、モニターを無駄にしない方法、教えてください!

A 回答 (2件)

うーんそうですか。


AVCステーションとモニタは専用のケーブルでつながっているようですし、
秋葉原で部品を買ってどうにかできるような問題では無い気がします。
ただ、お近くの日立のお店があれば、そこで相談すればもしかしたら
そのお店経由で部品扱いで注文できるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご親切にありがとうございました。
メーカサイドはばら売りは一切なしといっていますので
あきらめます。

お礼日時:2003/08/09 22:46

モニターのみということはAVCステーション


(チューナーとか、ビデオ入力端子とかがついているもの)
もついていないのでしょうか?

この回答への補足

そうなんです。トホホ。
秋葉原でも部品は99%ないと、メーカーの担当者に言われてしまいました。(泣)

補足日時:2003/08/08 14:28
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!