dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iPhoneで以外に知らない人(私も含め)多いので聞きたいです
まず「スリープ」というのは電源をオフにしてしまうことですか?
いわゆる電源ボタン長押し

そして「機内モードオン」のときとは相手に「只今電話に出れません」とアナウンスが流れるんですよね

で、スリープのときと機内モードオンのときとではアナウンスは違うのでしょうか?
「今日は電話出たくないな」なんてときに他社の携帯のときは電源切ってて「電池が切れてしまってました」などとごまかしてたのですがiPhoneで電源落とすと立ちあがり遅いし精密な機械っぽいから頻繁に落とすの怖いのですよね

で、ずっと機内モードオンにして「電池切れてました」などといってたのですが
これってiPhone通の人なら即座にバレてしまうのでしょうか?

A 回答 (2件)

「以外に知らない」は「意外に知らない」のつもりですね。



「機内モード」は電波を出しません。電話もWi-FiもBluetoothもみ
んなです。だからキャリアはiPhoneがどんな状態にあるかを確認す
ることも出来ず、呼び出しに応じないので「電波の届かないところ
にあるか、電源が...」となります。自分で電話してみればタダで確
認できますよ。

スリープは普通に電話できます。あなたが「電源ボタン」だと思っ
ている「スリープ/スリープ解除のオン/オフボタン」を長押しする
だけでなく、画面に現れる「電源オフ」スライダをスライドして電
源を切ってしまえば、キャリアは「電波の届かないところにある
か、電源が...」を返します。これも自分で電話してみればタダで確
認できますね。

というわけでバレません。ていうかそこらのコンビニで充電できな
い分、言い訳として使いやすいですね。
    • good
    • 0

iPhoneは既にお使いなんですよね。

それならご質問の状態にして、他の電話から掛けるだけで分かりますよ。ここに書き込むより簡単では?と言いつつ…試してみましたよ。

>まず「スリープ」というのは電源をオフにしてしまうことですか?
>いわゆる電源ボタン長押し
そのボタンは一押しすると「スリープ」状態…眠った状態…液晶を消して待機させるものです。電話がかかってくると普通に受けられる状態です。長押しすると、電源が切れ、電話も受けられなくなります。
http://support.apple.com/kb/HT1430?viewlocale=ja …

で、結果としては、機内モードON、電源OFF共に同じアナウンスでした。
無料留守電機能ONでは、「只今電話にでることが出来ませんお名前と電話番号…」で、留守電がOFFならどちらも「こちらはソフトバンクです、おかけになった電話は…」です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!