
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.6
- 回答日時:
解約すべきとか過剰反応した意見が出てますけど、
電話でカード番号を伝えるというのは当たり前に行なわれている普通の事ですよ
大手で信用できる業者でも、業務上必要な時は電話でカード番号を聞いてきますよ
テレビ通販などの支払も、口頭でカード番号を伝えますし、
電話でクレジットカード会社に何か申請したり問い合わせたりする時も、口頭でカード番号を伝えます。
電話だろうと、店頭だろうと、ネット通販だろうと、伝達手段が違うだけでリスクは変わりません
怪しい企業にカード番号を伝えるべきではないというのは
電話に限ったことではないので言うまでもなく分かってるかと思います。
大事な事なのでもう一度言いますが、
電話でカード番号を伝えるというのは当たり前に行なわれている普通の事です
電話で伝えたからと言って何も問題はありませんよ
No.5
- 回答日時:
私も、電話でカード番号と有効期限を伝えて、決済してもらっていますが、問題が発生したことはないです。
勤め先でも(担当ではありませんが)、お客様からの代金支払いで電話で番号をもらうカード決済方法利用しています。所定の書類をカード会社に提出します。カード会社に登録して認められた会社だけですよ、これができるのは。「スタッフが悪用するかも」と思いますか?会社の信用問題ですから、当然担当者以外はタッチしません(やり方も知らないし、書類の置場も知りません)。そんなこと言ったら、カードを機械に通す際だって何かあるかわかりませんよね。
そんなに心配なら、オンラインで履歴調べてみればどうでしょう。最近はカードによっては直近のカード使用までネットでチェックできますよ。
引き落とし明細をちゃんと保存しておいて、引き落とし通知が来たときにチェックすれば十分と個人的には思いますが。
No.4
- 回答日時:
教えた相手先の会社次第です。
例えば東証に上場しているところとか、きちんとしたカタログを発行していたり、通販サイトがあったりして信用できるところなら問題ないはずです。あと、有名デパートの通販とかなら。
調べてもよく分らない会社だと危ない可能性が高くなるでしょう。
No.3
- 回答日時:
大手で信用できる業者が電話で番号を聞くでしょうか??
私もNO2の方同様、
念のために紛失届けを出してカードを再発行して貰うか、解約するかの手続きするべきだと思います。
No.2
- 回答日時:
それは大変軽率だったですね。
購入する相手が大手で信用できる業者の場合なら心配はないのですが、そうでないなら念のために紛失届けを出してカードを再発行して貰うか、解約するかの手続きをした方がいいですよ。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電話で商品を注文する際に、口...
-
クレジットカードの利用可能枠...
-
翡翠の鑑別書を個人で取得する...
-
新訂版、三訂版、改訂版はどれ...
-
母親に年金が入った通帳とられ...
-
いわぎんのキャッシュカードを...
-
クレジットカード等を重ねて財...
-
ピタパPiTaPaの入会を断...
-
母校への電話のかけ方について ...
-
不安です。怒られるでしょうか?
-
北國銀行のキャッシュカードに...
-
クレジットカード到着までの使用
-
北國銀行の窓口でお金を引き出...
-
三井住友信託銀行って完全無料...
-
銀行から覚えのない引き落とし...
-
「発行」の反対語って?
-
スーパーホワイトは最初の審査...
-
1週間後の日付を自動的に入力す...
-
現在、新規に国民健康保険証は...
-
ネットショッピング用のクレジ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電話で商品を注文する際に、口...
-
同じ会社のクレジットカードは...
-
勝手にクレジットカードを使用...
-
決済会社の陰謀でしょうか?
-
クレジットカードの利用可能額...
-
翡翠の鑑別書を個人で取得する...
-
母親に年金が入った通帳とられ...
-
母校への電話のかけ方について ...
-
クレジットカードの利用可能枠...
-
不安です。怒られるでしょうか?
-
新訂版、三訂版、改訂版はどれ...
-
三井住友銀行に現金振込みした...
-
領収書の分割発行強要について
-
「UC」で引き落とされているの...
-
現在、新規に国民健康保険証は...
-
銀行から覚えのない引き落とし...
-
1週間後の日付を自動的に入力す...
-
いわぎんのキャッシュカードを...
-
「発行」の反対語って?
-
ATMでにエラー
おすすめ情報