プロが教えるわが家の防犯対策術!

尖閣のビデオ非公開→日本の主張が疑われませんか?

4日の日中首脳会談を機に改善の兆しが出てきた日中関係が再び悪化しかねないとの判断から、尖閣のビデオ非公開が決定されたとのこと。

フジタの社員1名は戻ってこないし、レアメタルの輸入も再開しないし、十分悪化しています。また中国に弱腰・・・。
中国のことだから、またどうせ「日本の方がぶつかっていたんだ。だからビデオを公開できないんだ」と言ってきそう。
公開しないと、日本の主張はおかしいと世界で思われないか、不安。

中国が賠償請求・謝罪というあつかましいことを言ってきた時に、ビデオを公開してもよかったのに。

仙石官房長官が日中首脳会談のセッティングをしたらしいから、今回の判断も彼かな・・・。でも彼を許している首相も首相・・・。民意を無視・・・。

A 回答 (9件)

中「日本に強く言っちゃったから、ビデオで真偽がでるのまずいんだよね」


日「フジタやレアメタルはどうしてくれるんですか?」
中「すぐ返す、すぐ再開、じゃあウチのメンツ立たないじゃん」
日「ですねぇ、ほとぼりさめた頃になんとかしてください」
中「考えとくわ」←いまここ

想像です(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日「フジタやレアメタルはどうしてくれるんですか?」って言っていたらまだましかも?
なんかそれも言わずにビデオ非公開を決定していそう。

ああ、偏った思想の政治家たちのせいで、めちゃくちゃに・・・。

お礼日時:2010/10/08 11:16

国内問題としては、ビデオの非公開は大きな政治問題となるでしょうが、世界に向けての発信となると、公開しようが非公開にしようが、あまり関係は無いと思います。



日本政府は中国の圧力に負けた形で、法を曲げてでも中国人船長を釈放し、世界中に恥を晒してしまったわけですから、今さら何をしようがもう遅いからです。

「日本は圧力に弱い、キャンキャン咆えたって最後には尻尾を巻いて逃げる国」 ・・・ こんなイメージを世界、とりわけアジア諸国に植えつけてしまったので、今さらビデオを公開して 「ホラア、やっぱり中国の方が悪いでしょう」 と主張したって、「事件が起きて1ヶ月以上も経ったのに、今さら何を言ってんだよ」 と馬鹿にされるだけの事です。

それと私が強調したいのが、今回の尖閣問題を始めとして、民主党が政権を担えば親中反米路線を歩む事は去年の衆議院選の前から分かっていた事です。

鳩山氏の普天間発言もそうですが、小沢氏の毎年の北京詣で、それに 「第7艦隊だけで充分」 発言などなど、アメリカから距離を置くような姿勢をずっと続けてきたからです。

残念ながら、日本は自称法治国家なので、あと3年は民主党政権が続きます。 今のような状態で自ら解散に打って出るような暴挙(?)はしないからです。

日本がどうなろうと、全ては民主党政権を選んだ日本国民の責任です。

3年後の日本の姿がどのようになっているか ・・・ 考えるだけで恐ろしくなってきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日本政府は中国の圧力に負けた形で、法を曲げてでも中国人船長を釈放し、世界中に恥を晒してしまったわけですから、今さら何をしようがもう遅いから・・・ああ、悲しいです。たしかに世界的にはもうビデオを公開しようと非公開にしようと、こう思われてしまったのですね。

実際にこれを見て、ロシアも北方領土のことで強気に出てきているし。

親中反米路線がイヤだったので、私は民主党には投票しませんでした。でも多くの国民は投票した。でもそれは親中反米路線を支持してという人はほとんどいないでしょう。多くは税金無駄遣いがイヤとか自民党への不満だったのでしょう。
そこを民主党は勘違い!!

あとは子供手当に目がくらんで票を入れちゃった人もいるかも。短絡的な思考は、日本を滅ぼしますね。

解散しないでしょうね。あと3年・・・。ああ長い。その間に日本はボロボロになっちゃう。

お礼日時:2010/10/08 11:23

dexiさんに続く…



中「今更ビデオ公表したって、検察が捏造した、って反論するからね。時間はたーっぷりあったでしょ。さすが技術大国日本!」
日「……」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

見事に中国が言うようなセリフ!

公開しないのもおかしいし、タイミングも逃して・・・。
この件は失敗と恥の上塗り・・・。

お礼日時:2010/10/08 11:25

 これは速やかに公開すべきでしたね。

単なる刑事事件ではなく、外交問題であるという認識が民主党政府には薄かったのでしょう。中国の対応を予測できなかったことと言い、それに対する対応策が皆無であった事と言い、民主党政府の無能を証明する事例の一つです。

>「日本の方がぶつかっていたんだ。だからビデオを公開できないんだ」

 当然予測される事態です。国内の中国人や親中派にも、口実として利用されるでしょう。当然中国側は捏造と主張するでしょうが、こんな物は調べれば判る事。民主党の無能のお陰で、日本は中国に圧力を加えるチャンスをみすみす逃してしまいました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

民主党は中国人船長を釈放すれば円満解決!なんて思っていたんでしょうね。でも中国は謝罪と賠償金を要求しました。全く対応を予測していないですね。お人よしで政治はできないのに。

ビデオを公開すれば、中国は「捏造した映像だ」って言うのでしょう。だいたい言うことは予想できます。
結局ビデオも公開しないし。。。

お礼日時:2010/10/14 15:50

 政府がもったいぶり、また裁判などの場合に備えタイミングを


みてとか、中国への切り札&配慮などと言っているうちに、完全に
公開のタイミングを失なってしまいました。

速やかに公開していれば、むしろここまで法外な中国からの圧力も
なかったと確信します。
もしあっても、世界の見方がぜんぜん違うと。
政府の無能、無策振りには怒り心頭です。

   以上!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

政府の無能、無策振りには怒り心頭に同感です。
何度も何か対応できる場面があるに、「それはないだろう」って対応(検察のせいにしたり)をする。
驚きあきれるばかりです。

お礼日時:2010/10/14 15:52

中国「信頼できず」84%…尖閣で対中感情最悪


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101004-00000 …

・・・と言うのが民意なのだから,日本もビデオを公開するべき。
遅かったけれども,少なくとも国民は多少は納得するんじゃ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これで中国は信頼できる国家だ!なんて思っている人がいたらすごい!仙石官房長官あたりが思ってそうで、こわいけれど。

結局ビデオ非公開に決定しましたね。。。

お礼日時:2010/10/14 15:54

民主党は、裏で中国と繋がっていると思いますね。

沖縄ビジョンを検索してみてください。このビジョンどう考えても変ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も変だと思います。たしかに沖縄におけるアメリカの基地負担は重い。でも普天間基地に関して鳩山元首相の行動とかおかしかったです。
民主党の一部の政治家は沖縄を中国に差し出したいのか?とさえ思い、腹立しです。

お礼日時:2010/10/14 16:01

衝突ビデオは最後の切り札としておいても良いのではないかと思うのです。


多分中国はあの漁船の非は百も承知の上無理難題を押し付けてきました。
しかし世界の世論が中国から離れて行き慌てて軌道修正している様に見え
ます。
今や中国共産党は追い詰められています。
追い討ちをかけたのがノーベル平和賞の問題。それに輪をかけてビデオ公開
と追い詰めたらあまり良い結果を得られないと言うかむしろ悪い結果しか見
えて来ないと言う判断だと思います。
中国にとって現段階ではビデオは一番の弱点であると言う点で最後の切り札
として温存しておくと言うのも手だと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ノーベル賞の選考委員会は中国からの圧力に屈しませんでしたね。

ビデオ非公開で決定されましたね。。。
最後の切り札と考えたならまだよいけれど、中国に公開しないと言われたからなんていうお人よしの考えでないことを祈ります。

お礼日時:2010/10/14 16:03

北朝鮮がでっかくなったやつですから 何を言っても無駄ですし


火に油を注ぐようなものでしょう。私は正解だと思います。
中国では 人の命は屋根瓦一枚の重さしかありませんので
ビデオを公開したら 必ずや フジタ社員はスパイの罪で死刑になるでしょう。

私個人の民意としては あまり大事にしないで穏便に済ませてほしいです。

「突っつきあいはやめてくれ~。」

「巡視船もいいかげん尖閣 離れろよ~」

「なあなあにしてればいいんだよ」

「答えはいらない」

「いまだに尖閣に近づいて漁してるやつ アホかっ」

嫌な気分になるから 私はもう当分バラエティ以外のテレビ見ない事にします。
新聞もニュースも見ない。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ニュースを見ると嫌な気分になりますね。

でもバラエティ見ていたら、お笑い芸人が「日本って平和な国ですね~」なんて笑っていて、それにもうんざり。フジタの社員1名がまだ戻ってきていない時でした。家族の気持ちを考えたら・・・。
こういう人が増えたら、中国は喜ぶんだろうなとまた腹が立ってしまいました。

お礼日時:2010/10/14 16:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!