アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

警察の取り調べについて。
恥ずかしながら、先日飲酒運転で逮捕されました。その際パトカーで飲酒検知器にて測定をしたのですが、その直後に印字された用紙を自分が確認する前に警察官が紛失したのです。かなりあわてていたのを覚えています。結局その数値を自分が確認することなく、連行され、取調室で数値を見せられたのは数時間後でした。(数値は0.62)その後一晩拘留され、地検に送られその日のうちに釈放となりました。今は心から反省し、人身事故などを起こし取り返しのつかないことにならなかった事を警察の方に感謝しています。唯、一つ気になる点がありまして、地検に送られてかかれた調書には測定した数値をその場で確認したとなっていたと思うのです。その時は拘留され手錠をかけられ、反抗する気力もないまま調書に署名拇印したのですが、今思い返すと、警察による証拠の偽造だと思うのです。
今後下される刑事罰、行政処分を回避したり軽減させたりしたいとは、全く思っていませんが、もしその事実の湾曲が警察による自己都合のものであるのならば、そんな安易な事がまかり通っては納得がいきません。
飲酒運転の取り締まりの規則、方法等に詳しい方がいましたら教えてください。
学も法的知識もないもので、文章に不備がありましたらご指摘ください。警察の取り調べ方について。

A 回答 (7件)

パトカーの中で測定されたのなら記録紙の紛失というのが理解できません


本当に紛失したのならその場で再検査をすればすむ事です
スピード違反の記録紙なら紛失すると証拠が無くなりますが飲酒運転なら再検査が可能です
証拠を捏造する必要はどこにもありません
再検査されたのを憶えていないなんて事はないのでしょうか

もし裁判に提出される記録紙が捏造だったら起訴は無効です
捏造された証拠物件なら飲酒運転そのものが無かったことになるのです
    • good
    • 0

>ただ裁判とか起こす気はありません。



 逮捕されたのですよね?
起訴されませんでしたか?

 裁判はアナタが起すのでなく
後日 飲酒運転で裁判が行われるハズですので
 その時に「調書と違う」と主張すればいいのでは?
    • good
    • 0

>警察の故意による調書の偽造ではないかと思うのです。



 違法だとして アナタはどうしたいのですか?
事実 飲酒をしていたけど
「警察の書類、ルールが、おかしいから 無罪にしろ!」と
でも、主張したいのでしょうか?

 自分の飲酒を棚に上げ(交通ルール守らずに)
警察官の手続きのルールがおかしいと主張するのは変ではないでしょうか?

>警察の故意による調書の偽造

 アナタの飲酒も完全に故意ですよね
自分が、間違っていないと思うのなら(調書の事実が違う)
裁判で争えばいいと思いますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにここで質問する内容ではなかったと思います。
ただ裁判とか起こす気はありません。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/09 22:15

任意保険、入っていますか?


入っていたら、保険会社に相談し、弁護士を紹介していただくのが一番だと思います。
警察の調書のあと都道府県の公安委員会から「意見の聴取」という葉書がきます。
そこで行政処分(免許取り消しなど)があり
その後、検察庁から調書の確認の呼び出しがあり裁判所に書類送検、罰金判決という手順。
調書に意義有ということもできます。
そういったことをネットではなく、弁護士と相談するのがベストではないでしょうか。
ちなみに弁護士費用などは保険会社に聞いても教えてくれない。
弁護士に遠慮なく聞いたほうが良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

処罰や処分はそのまま受けるつもりです。
疑問があり質問しました。
丁寧にありがとうございした。

お礼日時:2010/10/09 22:03

>検知器の数値をその場では確認していなく数時間後に確認したのに、調書には”検知したその場で確認した”となっていたのです。



どういうこと?
その場で測定したんでしょ?
あなたが数値の確認してなくても警察は一瞬でもその数値を見たんでしょ?

じゃあ「その場で確認した」で合ってるじゃん。

「あなたが確認した時間」なんて何の関係も無いよ?

この回答への補足

返答ありがとうございます。
調書は警察側の発言で書かれていなく、あくまで被疑者自身の人称でかかれた被疑者(この場合自分になります)の供述調書という文章でした。
正確に記載されていた文とは違いますが、具体的に言うと”私(自分です)は検知器で測定された数値をその場で確認しました”となっていたのですが、事実とは全く異なるということなのです。取り調べをした警察官は全員認識しているはずです。その事実の真意は取り締まりの際、どうでもいいことなのか解りませんが、用紙を紛失した際の警察官のあわて方からすると何か重大な過失だったのではないかと思うのです。
処罰を免れようとも思っていませんし、それは自分がした行為から当たり前だと思っています。警察権力がどうのとか、社会正義が、などとといえる立場にないことも理解しています。
ただ純粋に、飲酒運転に限らず、犯罪に対して警察の過失は自己都合で抹消されることが普通に起こるのか、確認したくて質問しました。

補足日時:2010/10/09 21:46
    • good
    • 0

それを問題にするとして


酔っ払いの言動と警察官の言動

どっちを信じると思います?
    • good
    • 0

>今思い返すと、警察による証拠の偽造だと思うのです。



 素朴な疑問なのですが
お酒を飲んで運転していないのに「飲酒運転で逮捕された」という事なのですか?

この回答への補足

文章が下手ですいません。
飲酒運転したのは間違いなく事実です。かなり飲んでいました。
自分が偽造だと思うのは、検知器の数値をその場では確認していなく数時間後に確認したのに、調書には”検知したその場で確認した”となっていたのです。
もし飲酒運転の取り締まり方に一定のルール、検知した数値をその場で運転者に確認しなければいけない等決まりがるのであれば、警察の故意による調書の偽造ではないかと思うのです。

補足日時:2010/10/09 00:02
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!