
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>イメージ的には、高周波なためスイッチを高速でスイッチをON/OFFできるのでコイルのエネルギーのやり取りの>速さが早いためインダクタンスが小さくて済むといった感じでしょうか。
そのイメージで正しいと思います。
電流がサイン波であるとすると、コイルが磁束として蓄えるエネルギーは最大、電流の微分を0~1/(4f)秒積分したものとなるからです。
すでに同じような質問が出ています。
http://okwave.jp/qa/q4631785.html
http://okwave.jp/qa/q4203838.html
現実問題として、考慮する必要があるのは、普通の磁性体の透磁率は周波数特性があり、周波数が高くなると最終的に1になるということです。従って数MHz以上の領域では、周波数を高くしてもそれに比例して小型化はできません。
またこういう物もあります。
http://okwave.jp/qa/q6127487.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 下の図についての問題です。 (2)ソレノイドの中心に半径b、巻数Nの微小円形コイルを互いの中心軸がθ 3 2023/05/28 23:11
- 物理学 電磁波の特徴おしえてください。誘電率と透磁率に対する周波数・波長の関係を教えてください。 2 2022/10/01 12:19
- 工学 相互インダクタンスの大きさMとコイル間の距離に関して質問です。 先日、2つのコイルを用いた実験をしま 1 2022/12/27 14:10
- 物理学 電磁気学 次の文の①②③に当てはまるものを教えてほしいです。 自己インダクタンスLのコイルと抵抗値R 2 2023/01/30 22:13
- 工学 図のように自己インダクタンスL1、L2、巻き数N1、N2、相互インダクタンスMの二つのコイル1とコイ 2 2022/10/11 13:00
- 電気・ガス・水道業 電気・電波はそれぞれ秒速30万km、1秒で地球を7周半する光と同じ早さだと言われています。 もし、日 6 2023/06/10 21:16
- 物理学 電磁波と磁界、電界の優位性について 6 2023/02/19 05:20
- 大学・短大 コイルの等価回路(3素子)についての質問です。 共振周波数をこえるとコイルがコンデンサーとして働く理 3 2023/06/30 00:17
- 物理学 高校1年の物理です!周期の意味がよく分かっておらず、同じやり方でやると問9の(1)の波の速さと問10 1 2022/11/29 17:38
- 電気・ガス・水道 パイロットスイッチの電圧降下について 3 2023/03/05 01:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電磁誘導のコイルの巻き方で、...
-
ビオサバールの法則を使って磁...
-
渦電流の発生原因
-
モータコイルの焼損の原因は?
-
ソレノイドコイルの考え方
-
インパルス試験内容について
-
コイルに交流を繋いでもショー...
-
電磁気学の問題
-
IHの原理について
-
電流の作る磁界に関する問題を...
-
一辺がLの正方形のコイルです。...
-
ソレノイドコイルの磁場の様子...
-
コイルの抵抗成分
-
[一次コイルと二次コイルの周...
-
電磁気学の鎖交磁束、内部イン...
-
可動コイル形電流計に交流電流...
-
IHクッキングヒーターの相互誘導
-
ソレノイドのコイルが作る力の...
-
ソレノイドコイルのコイル1巻あ...
-
充填率X%のコイルのインダクタ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
モータコイルの焼損の原因は?
-
電磁誘導のコイルの巻き方で、...
-
コイルに交流を繋いでもショー...
-
単相誘導機のくま取りコイル型...
-
[一次コイルと二次コイルの周...
-
線径とインダクタンスの関係
-
【中華製】コイル鳴きは基盤の...
-
LCRのLって何の略ですか?
-
電磁学の問題《磁気:ソレノイ...
-
中2理科、電流の問題です。 解...
-
そく線流輪
-
中学生理科(高校入手問題)を...
-
ラジオのチューニングの原理に...
-
高校物理、回転する扇形コイル...
-
動作はするがテスターではコイ...
-
インパルス試験内容について
-
コイルの誘導起電力についてで...
-
コイルの過渡現象についてなの...
-
これは永久機関ですか?
-
空隙付環状鉄心の磁束密度
おすすめ情報