
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
友人が2年前大阪女学院を卒業しました。
私が知っていることをお話します。1.短大生は中高生の迫力に負けて隅のほうにいる。
→女学院はメインが中高生なので設備は総合大学より劣るのは明らかのよう。
2.少人数制。2年間みっちり勉強
→かなりアットホームで教授との距離は近い。課題多い。英語がしたい人にはぴったり。
3.就職率がよい
→友人はたいした就職活動もせず、3社しか受けなかったけど3社とも内定GET。短大生に人気の銀行です。てなわけで社会的なウケは抜群のようです。
4.雰囲気がいい(個人的な意見ですが)
→先生や職員など学校自体が出している空気というか、雰囲気が好きです。勉強は厳しく集まる学生さんも勉強熱心ですが、堅苦しさはありません。プロテスタント系の校風からでしょうか。
4年だらだら過ごすよりみっちり勉強がしたいならおすすめだと思います。遊んで4年間を過ごそうとする学生が多い中で、miffy0127さんのしっかりと学ぼうとする姿勢は素晴らしいと思います。編入の実績あげているようですし、もしもっと勉強したいと思うようになったときにも対応してくれると思います。
受験勉強頑張ってくださいね。
細かく教えてくれてありがとうございます!!
外大と迷ってるんですが女学院の方が厳しいけど就職率も良くて…女学院:外大=70:30ぐらいです。
23日にオ-プンキャンパスがあるのでいってみようとおもいます。
ありがとうございました♪
No.2
- 回答日時:
関西外国語大学短期大学部について。
去年かなり倍率が厳しかったです。一般試験は「4年落ちたらこわいから短大も受けとこう」とおもった人が沢山いて「絶対受かる」と思っていた人(B判定以上)も落ちています。推薦も厳しいですね。5問以上間違えたら落ちるとかそういうレベルらしいです。
マンモスですので英語以外の授業は大人数で結構にぎやかという話を聞きました。
大阪女学院短期大学について。
ここは英語についての勉強はかなりしっかりしていて忙しいくらいだとか。私の友達がいっているのですがサ-クルにも入れないほどだそうです。でも本格的に勉強したい人には向いている大学ですね。推薦はあまり厳しくありません。
関西外短は入るのは簡単で授業内容も一部の人しかしごかれないって今日学校の先生がいっていました(T_T)
それやったら大阪女学院のほうがいいかな・・・??
ようは短大はいってどれだけ自分が頑張るかですよね。
参考にさせていただきます。回答ありがとうございます!
No.1
- 回答日時:
大阪女学院だけ、少しなら知ってます。
授業が一杯で、課題も厳しいから、遊ぶこともままならずみんなアップアップ言ってるそうです。短大は多かれ少なかれそうかも知れませんけど。
キリスト教(プロテスタント)主義ですが、それほど堅苦しくはないと思います。
日本全国一難関の短大と言われているそうです。12年前の話なので、今はどうかわかりませんが。
図書館は中高生がやかましいとか……。
回答ありがとうございます!!
短大は忙しいみたいです。でも4年でだらだらやるよりはましかな。
もうちょっとなやみますm(__)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昔の短大の偏差値は高かったの?
-
東横学園短大は昔短大が人気あ...
-
1995年あたりの短大の難易度、...
-
昔、『短大の三雄』を卒業した...
-
昭和女子大と獨協大
-
以前存在した、旺文社模試とい...
-
レベルの高い短大
-
30歳や31歳までフリーターから...
-
獨協大学と国学院大学で迷って...
-
専門学校卒以上とは?
-
短大生の1日のスケジュールを教...
-
「短大」のことを「大学」とい...
-
短大 専門学校では全教科何点以...
-
京都女子短大(その他短大)
-
東洋大学イブニングコースにつ...
-
かつてあった東洋女子短大
-
国民の疑問ですが。。。
-
帝京短期大学は評判があまりよ...
-
東洋英和短大について教えて下...
-
短大卒なのに大卒というのは間...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昔の短大の偏差値は高かったの?
-
1995年あたりの短大の難易度、...
-
東横学園短大は昔短大が人気あ...
-
昔、『短大の三雄』を卒業した...
-
学歴 必須 短大以上 というのは...
-
短大生の1日のスケジュールを教...
-
専門学校卒以上とは?
-
短大
-
東洋英和短大について教えて下...
-
以前存在した、旺文社模試とい...
-
かつてあった東洋女子短大
-
千葉工業大学に行かないように...
-
25歳の高卒で、Fラン大学の入学...
-
ベネッセ総合学力テストと進研...
-
学習院女子短大って?
-
夜間大学について
-
30歳や31歳までフリーターから...
-
レベルの高い短大
-
帝京短期大学は評判があまりよ...
-
「短大」のことを「大学」とい...
おすすめ情報