
太陽光発電を新築の新居につけたいと考えました。
出来るだけ多くの発電量を出来るだけ安い価格で、
新築の新居に効率よくつけたいと思っています。
場所は滋賀南部。大津市よりの草津です。
建物の方角は南西(少し南)ぐらいの方角になるので、これはこの方角になりますが、
片流れ屋根にして、少しでも効率を上げることにしました。
現在、205万円で最大4.4kwのパネル設置(工事込み)特別プランが、
ハウスメーカーから提案があったのですが、同じじらいの価格までで、
もっと乗せることが出来る業者があったら、教えてもらえませんでしょうか?
かなり、頑張ったプランなので、これでもいいのですが。
もし他に検討できるプランがあるなら、是非お聞きしたいと思っています。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
↑この回答はありがたくないそうなので、私が変わって回答します
ありがたくなくても、一件しか回答が無ければそれを利用して閉じるしかないみたいなので、
苦情も込めて書き込み。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アクリル系粘着剤をきれいに剥...
-
エアコンの室外機天井吊りアン...
-
家の隣に家を立てています。 工...
-
火災報知器の交換に資格は必要?
-
外壁塗装工事の足場設置を隣家...
-
財務省は何故解体されないんで...
-
部屋に業者さんが来ている時の...
-
やる気のないリフォーム業者?
-
隣の家が外壁塗装に必要な足場...
-
エアコンの室外機を取り付けた...
-
マンションの上の部屋が大改装...
-
どのお客さんを大事にするか業...
-
隣の工事で家が汚された場合の...
-
見積書と請求書の金額が違うの...
-
リフォーム中の部屋の家具は全...
-
甚だしいく予算オーバーの請求...
-
下請業者さんの諸経費の値入の...
-
業者が玄関のドアをあけっぱな...
-
見積書のNET価格について
-
看板や舗装の除却・解体費用は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アクリル系粘着剤をきれいに剥...
-
パネルヒーターの液漏れ
-
アパートメントのルーフバルコ...
-
パネルヒーターに穴があきます。
-
一戸建ての太陽光発電について...
-
太陽光発電を勧められています
-
太陽光発電の発電効率を上げる...
-
ソーラーパネルの利益について
-
トヨタホームについて教えて下...
-
太陽光発電システムの業者提案...
-
太陽光パネルの営業が回ってき...
-
太陽光発電 設置すべき?
-
タカラのホーローパネルの交換...
-
太陽光発電を考えています。
-
会社経営で「金を使ったら減る...
-
財務省は何故解体されないんで...
-
部屋に業者さんが来ている時の...
-
外壁塗装工事の足場設置を隣家...
-
エアコンの室外機を取り付けた...
-
家の隣に家を立てています。 工...
おすすめ情報