
これって、捨て駒になれって意味なんでしょうか?
かなり悩んでいます。お願いします。
私は、9月の1日に中途採用で入社したばかりです。
今日、会社の談話室でA部長とB部長と一緒になりました。
最初は世間話をして、楽しく和んでいました。
しばらくすると、A部長が「・・・上に立って」と言いました。
聞き取れなかった私は、「誰が誰の上にですか?」と質問しました。
すると、そのA部長が
「貴方に、C部長(私の直属の上司)の上に立って欲しいんですよ」
と言うのです。
どうも話としては、A、B部長にとってC部長は目の上のたんこぶらしいのです。
そこで、私にC部長の頭を押さえろと言うのです。
私「あの、私、部下なんですけども」
A部長「だから、影の実力者になって下さいよ」
私「はぁ・・・」
B部長「だから、C君より年上の貴方を採用したんですから」
※面接の時に、そんな話は一切出ていません。
私「あの~、私まだ入社して1ヶ月半なんですけども」
A部長「そんな甘い事言ってる場合ではないですよ」
という会話になりました。
私は、どう返答したら良いかわからず、色々頑張ります。とだけ言ってその場を離れました。
これについてどう思われますか?
入社してまだ1ヶ月半、まだ仕事を教えて貰っている段階です。
社内の派閥?(があるとも知らなかった)問題なんてまだ把握できてませんし、
そもそも新人の私が、いくらC部長より年上だからと言って何か言えるはずもありません。
もしも、言ったとしてもC部長が聞く耳を持つはずもありません。
こんな場合、どのように立ち回ったら良いのか悩んでいます。
アドバイスをお願い致します。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
A,B部長からすれば、今日明日何とかしてよということではないが、期待しています、ということでしょう。
またはその場の雰囲気で、貴方に少し”よいしょ”しているとか。決して捨て駒になれとは言っていないと思いますし、もしそうであってもそれは無視すればいいだけのことです。
いづれにしても、貴方はこの言葉に惑わされることなく、貴方の判断で行動すればいいです。
ただ、貴方も中途入社で上司が若年なら、早く上に立つような気骨で仕事に取り組むべきと思います。
ありがとうございます。
私も、冗談(よいしょ)かと思って「まだ入ったばかりですよ~ヘラヘラ」と誤魔化そうとしたのです。
すると「甘いこと言ってる場合じゃない」と遮られたので、困りました。
いずれ、私が仕事をバリバリやるようになって
C部長の信頼も得て、その時点で私が問題だと思う部分があったら
それは解決していきたいと思います。
派閥や、誰かの感情で動くなんてしたくありません。
自分が正しいと思った事だけやりたいですね。
でも、社会ってそういうものでもないのかな?とも思います。
程良いバランスを探して頑張ってみます。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
真に受けて立ち回れば、立場をなくすことにもなりかねません、
静観していればよいと思います。
ただ、情け無い部長たちですね、A・Bさんたちは。
ありがとうございます。
ほんと、その部長達ってちょっとおかしいのかな?と思ってしまいました。
私が口の軽い人間だったらどうなるかとか考えないのでしょうか、と。
問題は自分達で解決して欲しいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(就職・転職・働き方) 2歳下の部下が上司になりました 21 2022/12/30 11:24
- 大人・中高年 上司の性格について 3 2023/05/29 09:51
- 会社・職場 上層部が親族ばかりな会社 3 2022/09/19 18:50
- その他(社会・学校・職場) 人事部長はパワハラ女を異動させるつもりでしょうか? 1 2023/01/13 16:28
- 中途・キャリア 社長最終面接の結果期間について 質問内容 あくまでも会社によるが、一般的に最終面接の社長面接当日から 3 2023/05/15 17:31
- 派遣社員・契約社員 派遣社員について 3ヶ月以上の長期派遣に応募しました。その案件で働く事になりましま。 想定以上の体力 3 2022/10/13 16:34
- 会社・職場 派遣社員です。所属している部署内の上司の言動に悩まされています。 現状を課長にお伝えしたいのですが、 3 2022/06/04 20:12
- ビジネスマナー・ビジネス文書 悩んでいます 4月から営業職で入社した者です。 今日、ある資料を会社用メールでtoに部長、ccに副部 4 2022/07/18 09:37
- 会社・職場 何故上司の役割を私がやらなければいけないのか? 上司に意見を申しました。私はおかしいのでしょうか。 1 2023/04/23 18:56
- 退職・失業・リストラ 退職したいけど受理されず困ってます。 退職届けは上司に聞くと会社に用意してあり、 記入して提出とのこ 3 2022/07/08 13:03
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
○○部付きって
-
管理職の役職を降りることについて
-
親会社の人との電話時、社内の...
-
会社のおじさん(前職場の部長...
-
社内の役職者への郵送物の宛名
-
所属職名ってなんです? 仕事場...
-
メールの宛名の『殿』と『どの...
-
日本生命を辞めること
-
主人が昇格できず落ち込んでい...
-
人前でわざと大声で説教をする...
-
会議での上司の呼び方
-
昨日出勤後まもなく会社で倒れ...
-
敬称
-
夫婦喧嘩の声が聞こえたら
-
助けてください。会社から不当...
-
会社の飲み会があり、年功序列...
-
上司の気が狂った。役職から降...
-
部長が役職定年&異動するため...
-
リーダーを辞めたい
-
心療内科に通院していることを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
○○部付きって
-
管理職の役職を降りることについて
-
親会社の人との電話時、社内の...
-
所属職名ってなんです? 仕事場...
-
リーダーを辞めたい
-
社内の役職者への郵送物の宛名
-
歓送迎会も兼ねた昇格祝い
-
何で直接言わないの?
-
会社のおじさん(前職場の部長...
-
ゲイです。職場の課長を好きに...
-
「ABC株式会社営業部 中山太郎...
-
昇進祝い?&送別(異動?)会...
-
部長が役職定年&異動するため...
-
辞令【係長事務取扱】とは?
-
敬称
-
主人が昇格できず落ち込んでい...
-
役職なしで定年 父親がもうすぐ...
-
社内で「貴職」を使う相手は?
-
会議での上司の呼び方
-
社内での部下の敬称【ビジネス...
おすすめ情報