アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

不良セクタのあるHDDの交換について
パソコンはVISTA HPのノートで、SATAの120GBのHDD内蔵です。
これが起動できなくなったので、CHKDSKで修復して何とか立ち上がるようになりました。
しかし不良セクタが多数あったので、ディスクを交換したいと思います。
リカバリーではなく、別のパソコンに外付けで新旧2つをつないで、丸ごとコピーしようと思います。
それで、やり方についてお尋ねしたいのですが、
1.WindowsのExplorerかXCOPYコマンドで全コピーして、新ディスクを内蔵に入れれば起動できるようになるのでしょうか?
2.1の方法がダメなら、"EASEUS Disk Copy"というツールでクローンにしようと思いますが、不良クラスタの所はどうなるのでしょうか?(穴あきで残ってしまう?)
ほかにいいやり方がありますでしょうか?(有料ソフトは使わないということでお願いします)
どうか、アドバイスをください。よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

1.XCOPYコマンドではコピー出来ますが、WindowsのExplorerでは無理ですね。


http://ys21.iobb.net/html/backup.html

2."EASEUS Disk Copy"を使えば丸ごとコピー可能で、容量は"EASEUS Partition Master Home Edition"で調整すればよいと思います。
http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hardcust …

ただ、不良セクタもそのままコピーされます(質問者さんの言では穴あきで残ってしまいます)ので、新しいHDDにコピーした結果、その部分がシステムに関係なければ良いのですが、関係していると立ち上がらないかも知れません(このようなHDDは不安定です)。これは、やって見なければ判りません。

HDDの状態が悪そうなので、余り余計なアクセスをせずに直ちに"EASEUS Disk Copy"でコピーを取った方が良いと思います。それで、新しいHDDに交換して立ち上げて見てどうなるかです。もし、Windowsが立ち上がったら、システムファイルチェッカーを起動して、システムファイルが壊れていないかどうか確認して下さい。WindowsXPは、sfc /scannow で間単に実行できたのですが、Vista以降は下記の方法を取らないと駄目なようです。
http://pasofaq.jp/windows/vista/vistasfc.htm

もし、起動できなかった場合は、Vistaの修復を行う必要があります。これは、別途質問してください。

この回答への補足

ありがとうございます。あと少し教えてください。
現状では一応修復して立ち上がっていますが、ディスクは不安定だと思いますので、なるべく一発で移行を済ませたいと思います。
XCOPYコマンドを使う方法だと、隠しファイルやシステムファイルもコピーできて、さらに穴あき状態も改善されるように思いますが、実際にこれを付け替えて起動できるものなのでしょうか?
それとも、"EASEUS Disk Copy"でコピーして、"すっきりデフラグ"などで新ディスクの分断を修繕したほうがよろしいのでしょうか?
アドバイスいただけますでしょうか?
よろしくお願いいたします。

補足日時:2010/10/15 13:23
    • good
    • 0

ANo.3です。



XCOPYコマンドを使う場合、色々制限があるようで手順も難しく、URLを読む限りではオリジナルと全く同じディスクは作成できないようです。また、"さらに穴あき状態も改善されるように思いますが"と言うところは、確かに隠しファイルやシステムファイルもコピーできるようですが、コマンドのオプションにはエラーを修復するような機能は無いように思います。XCOPYコマンドで挑戦するのは構いませんが、先に"EASEUS Disk Copy"等でHDDをコピーしていおいた方が良いような気がします。

私は、Acronis True Imageを持っていますので、OSが立ち上がらなくてもCDブートでクローン(丸ごとコピーのことです)作成できますが、やはり、エラーなどがあっても修復はしてくれませんので、コピーの後にOSの機能を使って修復することになります。修復できればその後、デフラグ等を掛けるのは自由に出来ます。また、Acronis Disk Directorも持っていますので、パーティションの操作も出来ます。

"EASEUS Partition Master Home Edition"でも、パーティションのコピーや丸ごとコピーもできるはずですので、色々手はあると思います。頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
XCOPYでやり始めましたが、すぐにコピーできないファイルが出てきたりフォルダが作成できなかったりしたので、"EASEUS Disk Copy"で丸ごとコピーしました。
結果、前の回答で教えていただいたシステムファイルのチェックも異常なしでした。
おかげさまで、無事に復旧できました。
2度のアドバイスありがとうございました。

お礼日時:2010/10/18 17:10

1は無理。



2は完璧ではないであろうシステムをコピーしても、あまりメリットを感じませんが。
不良セクタが代替済であって、ファイル修復済であれば問題が起きる可能性も低いでしょう。

リカバリが最高の無料回復手段だと思うのですが。
    • good
    • 0

通常不可能なハードディスクの不良セクタを修復してしまうソフトが存在します。



HDDREGENERATOR で検索してみてください。
ダウンロードしてCD焼いてCDから起動します。
無料版だと一回に1箇所しか修復できませんが気長にやれば大丈夫(((^^;)です。

不良セクタがこれ以上増えるようなら素直に交換ですかね。
一度お試しください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2010/10/15 13:12

COPYでシステムを丸ごと移せたのはWin98とか昔々の話ですし、


今は辛うじて動いている状態、"EASEUS Disk Copy"などディスク全面をアクセスする
バックアップソフトなど動かしたら止めを刺す可能性もあります。
今の内に大事なデータだけ救出して(読み出せたデータも既に破損している可能があります。)
新しいハードディスクに交換してからリカバリーされる方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2010/10/15 13:11

1は無理



必要なファイルのバックアップをDVD等に焼き、

OSのメディアがあるなら、
新しいHDDを購入し、交換してOSをインストール(ライセンス認証でエラーが出たら電話でHDDが壊れたのでと言って認証キーをもらう)、

その後DVDに焼いたファイルをコピーする。

アプリは入れ直し、
ドライバーも最新のものに入れ直した方がいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2010/10/15 13:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!