
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
給与明細や総所得の証明できるものが提出済みであれば、確認の電話がこない場合もあります。
あくまで噂ですが。キャッシング枠が0円でショッピングにしか使えないクレジット契約の場合でも、勤務先は書く必要がありますが、無職でも審査が通る場合もありますね。
大手は顧客名簿を持っているので、世帯収入とかすぐに調べられるのだと思いますよ。
No.2
- 回答日時:
考えられるのはいくつかあります。
1.在籍確認はしているが、本人が不在。
この場合、
「○○様お願いしたいのですが」
「あいにくただいま席を外しておりまして・・・」
「では結構です。ありがとうございます。」
これだけで「いる」ということは確認できます。
2.会社の代表に確認
「○○部の○○様はいらっしゃいますか?」
「はい、電話を転送いたしますので・・・」
「転送は結構です。いらっしゃることが確認できれば・・・」
もちろん転送してもらうこともありますが。
「○○カードです。在籍確認をしたいのですが、○○様は確かに○○部にいらっしゃいますか?」
と堂々と名乗るところもあります。
代表も慣れっこですので、「はい」と答えるところもあります。
個人情報を理由にいるかいないかを断るところもあるようですが。たいていいるかいないかくらいはこたえるようです。
3.個人情報登録機関(CICなど)で確認ができる場合
申し込みの後、カード会社は必ず個人情報登録機関で確認を取ります。
その際、近々にカード発行歴がある、などの場合は「その会社が調べているはず」ということで
省略することもあるそうです。
たとえば某無料カードを大量に発行している会社などは手間を省くために、そうすることが多いとか。
(噂ですが)
ふた月前に○○銀行系列のカードを作っているなぁ→銀行系列は比較的審査が厳しいので、在籍確認を取っている可能性が高い→じゃぁ、うちは取る必要がないかな
といった風にです。
4.同じように、某無料カードを大量に発行している会社などは、手間を省くために個人情報登録機関で延滞の記録がなければ「数ヶ月前他社がにカードが発行している」などの履歴すらなくても発行してしまう、という話しも聞いたことがあります。(噂です)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
”父が酒とギャンブルで借金取り...
-
一人暮らしを始めるときに必要...
-
楽天カードと銀行連携不可
-
マイナンバーで金融資産把握出...
-
33歳女性、実家暮らし金銭感覚...
-
妻の謎の借金
-
専門学生です。 本当にお金があ...
-
地元の銀行の意味わからん。
-
借金288万円って多いですか? ...
-
万博おばあさんは、大阪関西万...
-
年金受給日のニュースで
-
月の手取り11~12万、一人暮らし...
-
町内会費及び報酬等について教...
-
生活費35000円(家賃抜き)で一人...
-
金持ちは金があるが時間がない...
-
お金の不安は一生涯 続くのかな?
-
お金が全くありません 電車に乗...
-
ATMから口座番号を間違えて振り...
-
ベイルインシステムとはなんで...
-
最近って、一万円札がすぐに消...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クレジットカードの勤務先と電...
-
クレジットカード申し込みの職業欄
-
ローン会社の審査で 職場への...
-
初めてのクレジットカード
-
クレジットカードの会社への確...
-
就職したらカード会社から職場...
-
Yahoo!カードの審査について
-
確認とは・・・
-
クレジットカード会社からの身...
-
クレジットカード 決済エラー...
-
会社のPCで問題勃発!大塚商...
-
クレジットカードの明細の内訳...
-
クレジットカードで電話承認が...
-
MCAFEE.COMから請求
-
クレジットカード請求について
-
レシート記載の「カード会社名...
-
主人名義のクレジットカードを...
-
買い物時にクレジットカードで...
-
自社クレジットカードの強制入会
-
楽天カードの利用限度額は初期...
おすすめ情報