重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私道と思われる道に抜け道を作る方法

我が家は通りに面してる部分から車の出し入れをしています
しかし、我が家の側面には1mくらい下がった砂利道の私道があり、隣家より1m上がっていて、段違いの隣に行くにはかなりの距離をあるきます。
そこで我が家の敷地内に簡単な階段を作って出入りだけさせてもらおうと思っています。
洗濯物が落ちても、ぐるりと舗装された道路を回って砂利道まで来なきゃならないので・・・・
その場合、多分下の段違いの道は私道になってると思うので、下の砂利道に面しているお宅一軒一軒の
承諾を取る必要があるのでしょうか?
勝手にブロック塀を削って簡単な裏口を作ってしまったら違法になったり、後々面倒なことが起こる可能性があるんでしょうか?

まったく知識がないので、詳しい方、教えてください

舗装|
され| 下の  |下の   |下の  | 上の 上の
だ道| 住宅  |住宅   |住宅  |住宅 住宅
  |===================|=======|
  |      下の砂利道|駐車場 | 舗装
  =================◎============ れた道路          
  |1m下の隣家 |1m上の我が家 |
  |       |     駐車場|

     この先13~15件先が下の隣家です。

 ◎の部分のコンクリ塀を壊し我が家の敷地内に小さな階段を作るつもりです。

どうぞヨロシクお願いします。

「私道と思われる道に抜け道を作る方法」の質問画像

A 回答 (3件)

砂利道であることや敷地の配置を拝見するとその砂利道は私道もしくは向かいの下の住宅2件の敷地延長の可能性もあります。

地目も公共の道路とされていない可能性もありますのでその状況を確認するためにも下の奥の2件に状況を確認しなければ非常に憤慨されることでしょう。
地目がたとえ公衆用道路であっても道路の整備維持管理責任をあなたは負っていないので道路管理責任者(所有者)からクレームが来ることはまちがいありません。
以前に公衆用道路だからと自己負担の無い私道からの入り口を無断で設けた住宅を施工してクレームを受け住んでいられなくなった方を知っているだけに簡単に考えてはいけないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えていただき、ありがとうございます。
下の道の人たちに交渉してみようと思います。

親身になってくださり、ありがとうございました!

お礼日時:2010/10/18 12:56

便利だからという理由で、あなたの家の庭を無断で横切る人がいたらどう思うか、考えりゃわかる事でしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
庭を横切るって考えたら嫌ですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2010/10/18 13:01

器物破損、場合によっては不法侵入で捕まります。

この回答への補足

説明がうまく伝わらなかったみたいですね。
塀は我が家の塀です。
下の道の我が家のちょうど下は誰も草引きとかしないので、いつもボウボウだし・・・
だからと言ってクワを片手に下の道に下りて草引きするのもイヤミかな???
なんて事などから、頭に浮かんだんです。

不法侵入になるんですか~ 
やっぱ了解を得てやるのがいいのかなぁ

補足日時:2010/10/18 03:10
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!