dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人をいじめて
学校や会社を辞めさせた
性格悪い女なのに
彼氏が出来たり
結婚出来たりするのは
何故?
彼女達の本性が解らないからですか?
そんな女でも一緒に居たいのでしょうか?
嫌になって別れたり
離婚したりしないのでしょうか?
いじめられた女性が不幸になっていくのは何故ですか?
いじめをする性格悪い女が幸せになるのは何故ですか?

A 回答 (12件中1~10件)

結婚=幸せとは限らないですよ。

人生先に何が起こるかなんてわからないし。
もしかすると結婚相手も似ている性格の人ではないでしょうか。

確かに、意地悪な嫌いな人が幸せになるのは嫌ですけどね。

私も過去にひどい事をたくさんしたからバチがくるでしょうか。

多かれ少なかれ罪のない人間はいないように思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2010/10/27 12:33

男性です。


確かに性格の悪い人が幸せに見えることがよくあります。
もしかしたらその性格の悪い女性も、さらに性格の悪い女性にいじめられていたのかもしれません。

私もかつて、同じ経験かどうか判りませんが、性格の好みでない裕福な坊ちゃんに
ありもしない嘘を流されて誤解を招き、彼女を奪いとられました。
辛くて悔しくて怒りをどこにぶつけていいのか分かりませんでした。
人間は矛盾の中で生きて行かなければならないことが多いです。
まだ不幸が決まったわけではないので、お互いがんばりましょう。
    • good
    • 0

あなたはイジメられていたのかな?


ね、そうやって過ぎた時間の事を死ぬまで引きずって生きて行くつもりですか?それは余りに苦しく悲しく辛い人生だと思いますよ。相手を許す事は出来ないでしょうから、せめて過去から決別した方が自分の為だと思います。
(^^ゞ簡単に言うな!と怒られそうですが、私の言っているコト間違っていますか?
そうしなきゃ、生きて行けません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2010/10/27 12:35

理由は色々と考えられますが全て推測の域を出ませんね。



第一にいじめをした頃と同じ性格ではなくなったのではと・・・。
いじめをしていた時は本人にも不安や悩みがあり、その捌け口として
「いじめ」をしていたが、現在そのようなものがなくなり考え方が
変わったとかね。そうであってほしいと願います。

もう一つは人はどんな極悪人でも家族には優しいもので、これはマフィア
や組織暴力団でもよく見られる現象です。
そして人は自分に優しい人間に対して負のイメージは持ちません。
また「いじめ」とはあくまでも自分より弱い者に向けられるものであって
、いじめっ子ほど意外と強者には従順なものなのです。

>いじめられた女性が不幸になっていくのは何故ですか?
>いじめをする性格悪い女が幸せになるのは何故ですか?

これは、おそらく質問者様の主観的な見方だと思われます。
たぶん質問者様の見た人達がこのように見えたのかも知れません。
もし質問者様から見て、こう感じられる部分が多いのなら、それは
時間の経過と変化に対する見方、そして記憶の問題かと思われます。
「いじめた側」はその時期が過ぎると、その事を全く忘れてしまいます。
しかし「いじめられた側」はいつまでも記憶している。
そして記憶の中の「いじめた人」は永遠にその時の人のイメージで固定
されたままです。

しかし人は変わります。おそらく質問者様をいじめた人も今では別人の
ようになっているでしょう。
また変わっていなければ幸せを手に入れることはなかったでしょう。
過去の記憶に捉われている人と、過去は過去と前を向く人とどちらがより
幸せに見えるでしょうか?
不幸な過去は過去として忘れ去るのが幸福への近道なのです。

どれだけ憎もうと許せないと怒りを燃やそうと過去は変わりません。
過去よりも現在、そして未来を変えることをお考えください。
その人よりも、より幸せになることはまだまだ可能なのですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2010/10/27 12:31

おそらくその女性は、猫をかぶっているのではと思います。


つまり、要領がいいという事ではないかと思います。
そういう人こそ、旦那さんや彼氏さんの前では
いい所ばかり見せようとするのではないでしょうか。
ボロが出たら別居ないしは離婚もありうるかもしれませんね。

いじめられると、心が荒んできますよね。
ついついネガティブ思考になってしまって
他の人にもそういうオーラが感じられるようになってしまうのではないでしょうか。
常に明るく振舞うように勤めればいいかと存じます。
あなたがとても辛い思いをされているとも文章から感じ取れます。
でも、表面では笑顔を作るようにしてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2010/10/27 12:28

こんばんわ。



>性格悪い女なのに、彼氏が出来たり、結婚…何故?
それ故。

>彼女達の本性が解らないからですか?
それ故。

>そんな女でも一緒に居たいのでしょうか?
そんな女とは一緒に居たくないのでしょうが、本性が解らないからです。

>嫌になって別れたり、離婚したりしないのでしょうか?
嫌になって別れたり、離婚したりしているじゃないですか。

>いじめられた女性が不幸になっていくのは何故ですか?
社会構造が、そういう仕組みになっているからです。

>いじめをする性格悪い女が幸せになるのは何故ですか?
いじめをする性格悪い女が、幸せになることはありません。

一般的な生物の行動の原理を学んだ者として、以下のように理解しております。
------------------------ 説明 ------------------------------------------
■より低能な生物は、より高等な生物に対し、攻撃を加えようとする本能がある。

つまり、低能な生物の見分け方は、以下の点を観察することにより、簡単に判別できます。
(1)大きい、音声、足音など、「音」を立て、動作を行う。
(2)相手に対し、より先に、体に触れるような行為をしようとする。(先に、手や音を出す)
(3)群れを組む。
(4)相手より高い、位置空間に移ろうとする。(若しくは、相手に低い、位置空間に移らせようとする)

質問者様の知る、周囲の「いじめをする性格悪い女」の方は、上記の通りの、行動をしていることが解るはずです。
これらの事は、以下の例を考えると、より明確に共通する性質であることが、理解できます。

群れをなし、他の生物に対し、大きい、物体、音を伴い、「右翼団体」と説明される、移動行動を示す生物、
群れをなし、他の生物に対し、大きい、物体、音を伴い、「暴走族」と説明される、移動行動を示す生物、
群れをなし、他の生物に対し、大きい、物体、音を伴い、「ヤクザ」と説明される、移動行動を示す生物、
群れをなし、他の生物に対し、「悪口」と説明される行動により、より先に大きい、音を用い示す生物、
群れをなし、他の生物に対し、「いじめ」と説明される行動を、より先に大きい、音、行動等を示す生物、
群れをなし、他の生物に対し、「非難」と説明される行動を、より先に大きい、音、行動等を示す生物、
群れをなし、他の生物に対し、「言い訳」と説明される行動を、より先に、音等を用い示す生物、
群れをなし、他の生物に対し、「新型つつ病」と説明される診断書と呼ばれる物体を、より先に光を用いて示す生物、
(真性のうつ病は、高等な生物しか罹患しない。真性のうつ病生物の行動は次のように類型化される。
群れをなさず、他の生物とは異なり、生命体自ら対し、「非難、自傷、攻撃、致死」を、音声を伴うことなく、「実行」する生物)

質問者様は、この(----説明---)をコピペして、他の質問者に回答してあげてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2010/10/27 12:23

男性の前では別人の人もいるでしょうし、いじめた理由が恋敵だったなんて事もありますよね。


それに、ちょっと足りないところや強引なところが好きな人がいるように、人それぞれ好みが違います。

>離婚したりしないのでしょうか?
極端な話ですが、保険金目的で身に危険を感じながら殺されるまで一緒にいる人もいます。
また、そんな女性に限って男性に不自由しなかったりしますよね。

あまり表面に囚われ過ぎていると、色々なものが見えなくなってしまいませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2010/10/27 12:22

いじめた理由が恋敵である場合もありますし、異性の前では別人である場合もありますよね。


それに、ちょっとダメなところや強引なところに魅力を感じる人がいるように、人それぞれ好みが違います。

>離婚したりしないのでしょうか?
極端な話ですが、保険金目的で身に危険を感じながら殺されるまで一緒にいる人だっています。
しかも、こういう女の人に限って男性に不自由している事はあまりありませんよね。

何が幸せで何が不幸なのかも人それぞれ違うのでしょうが、表面にばかり囚われていると色々なものが見えなくなってしまいませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2010/10/27 12:20

率直に分かりません。



ただ、1つ言えるとしたら、そんな人を見ているのはやめた方がいいと思います。

多分見れば見るほど質問者さんにとっていい事は無いと思います。

人にはそれぞれ性格があり、様々な人で世の中埋まってます。

そんな中で誰かと出会い様々な経験をしていくわけですが、

時には合わない人間とも出会います。

そんな時、状況によってはぶつかって行かなければならなかったりもしますが、そうでなければ態々そんな人の近くに居る必要はありません。

先も行った通り様々な人が居るわけですから、新しい出会いを見つけていけばいい。

多分そうすればいつか幸せも見つけることが出来るかもしれません。

質問者さんにこの先幸運が訪れますことを。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2010/10/26 16:18

小学校の頃、来る日も来る日もいじめられていた私ですが、



>いじめられた女性が不幸になっていくのは何故ですか?

不幸にはなってませんよ!

偏見です(笑)
現在かなり幸せです。

以前テレビで心理カウンセラー?だかなんだかの人が言ってました。
「現在問題になっているのはいじめっ子の自殺率」
だそうです。

当初意味が分からなかったのですが、
40代位になると、過去いじめた事がある人の自殺率が上がるんだそうです。
文科省の調査で明らかになったそうですよ。

精神疾患にかかるリスクが高いんですって。

一概に幸せとはいいきれませんよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2010/10/26 16:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!